リロード  新規  編集  凍結  差分  添付  トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

【半突発身内村】前略、扉のこちら側から

概要

村名【半突発身内村】前略、扉のこちら側から
主催者ししゃもん(Twitter@rpshishamoon)
開催国人狼議事 dais
種別RP村
更新間隔48H
投票方法無記名
発言制限むげん
キャラセット人狼議事ちゃんぷる
募集人数8人くらい
編成狼×1、他村人
更新時刻10:00
開催時期2022年3月2日(水)村建て
役職希望有効
レーティングR15

業務連絡

2022年2月2日 Wiki作成

村建てと相互フォロワーのみの参加を許可します。
相互フォロワー以外の方は、こちらでCOを取り消させていただくことがありますのでご留意ください。

2022年3月1日 フライングで村建てました。のんびり入村してくださいませ。
http://dais.kokage.cc/dais/sow.cgi?vid=17&cmd=vinfo[外部リンク]
pass:tobira

開催日程

2022年3月2日(水)村建て
3月5日(土)10:00〜3月7日(月)9:59 1d
3月7日(月)10:00〜3月9日(水)9:59 2d
3月9日(水)10:00〜エピ(最大延長で13日の日曜日くらい)

Introduction

 
 ひとりって、寂しいよね。
 でももう、行かなくちゃいけないな。

 たとえ、この扉の先が、また。
 ひとりぼっちの世界だったとしても。
 

村のコンセプト

 
 なんらかの悩みとか、なんらかの問題を抱えている人が迷い込める場所。
 誰かとの交流を通して、それが解決したらいいね。
 そしたら元の世界に帰れるかもね。
 
 広い広い宇宙。ぼくたちはひとりぼっちじゃないかもしれない。
 だって星の数ほど、この世界に存在している誰かが居るのだから。
 

村の趣旨

 
 基本は交流村です。
 ただしソロルもOKとします。
 
 ソロルの場合は以下選択可能です。

 ・交流している人たちと同じ時系列で存在する
  → 存在を認識されても泣かない
  → 交流を吹っかけられても泣かない
  → 交流もしたいけど、時間が取れるかわからない…
    そんな人におすすめのパターンです。
    完全ソロルでももちろんOK。

 ・交流している人たちと別の時系列で存在するし、完全ソロルで参加する
  → ご自由にどうぞ!

 ・交流している人たちと別の時系列で存在するけど「手紙」という形で交流を図りたい
  → カウンターにいる主に手紙を預けることで、別の時間軸に居る誰かに「手紙」を送れます。
  → システム上は「表発言」でロルとして落とすだけです。秘話は使いません。
  → 別の時間軸にいる誰かは「誰かを指定」でも「不特定の相手」でも構いません。
  → 手紙を受け取った人は反応は自由です。

  → 別の時間軸に送った手紙ですが「どちらが過去でどちらが未来か」は明記しません。
    ただ「その人が送った手紙が、誰かのいる時間軸に送られた」だけです。不思議。
    もちろんお返事も送れます。結果的にソロじゃなくて交流になっても大丈夫。
    どのくらい反応できるか、は実際に村のメモに明記してね。
 
 ※なんで別の時間軸にしたの?
 → 同じ時間軸だと「手紙送ったら目の前の人が開封した!」みたいな
   わけのわからないことになりそうだからです。
 

舞台設定  

 
 ほんのりと「ひとりぼっち惑星」をリスペクトした村となります。
 あくまでもほんのりです。
 
 広い広い宇宙のどこか。
 あなたが今存在しているのは、ガラス張りのドームのような場所。
 ドームの天井、そして外側には暗い暗い宇宙が見えていて、
 天井から吊り下げられた人工的な白い光が、
 真っ白な硬い床を照らしています。
 
 端から端まで見えているのに、
 あなたはどう歩いても、ドームの端にはたどり着けないでしょう。
 そんな不思議な空間です。暖かくも寒くもない、不思議な場所です。
 お腹は空きません。トイレにも行きたくなりません。
 そうですね、まるで夢を見ているかのような。

 ドームの中にはいくつか机が置かれていたり、家具があったり
 村建てがびっくりしてしまうようなものでなければ何でもありです。
 あなたが望むものが、そこにはあるでしょう。

 あなたが望むもの、探しているもの、忘れていたもの。
 思い出すきっかけとなるもの、前に進むきっかけとなるもの。
 そんなものが、目の前に現れることもあるかもしれません。

 あなたがたどり着ける範囲のどこかに、
 ぽつんとカウンターがひとつあり、
 そこにはこの空間の主がいます。

 そしてもうひとつ。
 あなたの目には、いくつかのが映るでしょう。

 本能的にあなたは「 “あなたの扉” がどれなのか」を分かっています。
 そして「その扉をくぐることができたら、元の世界に帰れる」ことも。
 

あなたたち

 
 どんな星、どんな国、どんな種族、どんな時代の人でもOKです。
 生者死者を問いません。見た目に激しくグロいのだけは勘弁してください。
 R15の範疇でお願いします。
 もちろん現代の地球人でもOKです。
 パラレルワールドもちろんOKです。

 言葉はなぜか通じます。
 言葉がなぜか通じない設定も構いません。
 基本は通じます。通じてください。交流できなくなるから。
 
 再演OKです。
 ただし元村のことがわからなくても、周りの人が交流できるように
 上手いこと説明を添えてください。

 要はなんでもありです、上手くやってね。
 

進行

 
 プロローグからエピローグまでを通して時間経過は基本ありません。
 

プロローグ

  
 気がついたらこの場所にいました。
 みなさんの境遇(過去軸)などを記しつつ、交流を図ってください。
 “あなたが開けるべき扉”がどれなのかもすぐにわかります。
 だけど、それはきっと鍵がかかっていて開けることはできないでしょう。
 暴力でぶち壊そうとするのはお控えください。壊れません。
 

1日目、2日目

 
 悩みを打ち明けたり、何かを見つけたり。
 手紙を書いたり、思い出したり。
 なにかあなたが前に進むきっかけを、この2日間で描いてください。
 

エピローグ

 
 あなたの手の中には、いつの間にか扉を開ける鍵が入っているはずです。
 元の世界にあなたは帰れるでしょう。
 もし、あなたが死者であれば、扉を開けて消滅…なんてことも…或いは。

 帰らない選択肢?
 構いません。永遠にこの世界で暮らす選択肢を選ぶのも、あなた次第です。
 
 ただしひとつだけ。
 “あなたが開けるべき扉”以外の扉から、外に出ることは絶対にできません。
 

村イメソン

 
 BUMP OF CHICKEN「同じドアをくぐれたら」
 https://www.youtube.com/watch?v=OZ0u1iVrHwY&t=318s[外部リンク]
 

禁止事項

★基本的に村被り・卓被りはお控えください。プロエピ被りはご相談ください。
★村閉じまでがRP村です。
★村進行中に、外部ツール等で村の話をするのはお控えください(村建て宛も緊急の相談以外はNGとさせてください)。

発言規定

★中の人発言→メモ・灰・村建て狼との秘話のみOK/参加者同士は不可
★過度なランダムの使用は苦手な方もいらっしゃいますので、お控えいただければ有難いです。
(PCのスペック振りや、ちょっとしたアクセントでの使用はOKです。ご飯出したりとか。)

参加募集

記名COでお願いします。
 
改めてもう一度明記します。
村建てと相互フォロワーのみの参加を許可します。
相互フォロワー以外の方は、こちらでCOを取り消させていただくことがありますのでご留意ください。
 

NOID連絡先備考
01あさきTwitter
02Akatsuki-smTwitterがんばります
03ユキTwitterよろしくお願い致します
04どあ青鳥見切り発車で失礼します。
05PumpkinTwitterよろしくお願いします。
06ゆきぞこない青鳥いじめないで
07ぽるぽTwitterおねがいします
08ししゃもん@rpshishamoon村建は末席にて

 

キャラ予約

チップ予約いつでもどうぞ。再演の明記はここでは必要ありません。
 

参加者チップ第一希望チップ第二希望備考
01
02
03
04
05
06
07
08
村建て狼
ダミー

 
キャラクターに関する参加者同士の相談は以下でどうぞ。


コメント

  • 質問です。村内時間はどうなっていますか。通しで一日(時間経過がないかも)な感じでしょうか。回答いただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。 -- 一応匿名? 2022-02-26 (土) 21:28:34
  • そうですね、通しで一日、時間経過が基本ありません(お腹がすいたり、外の景色が変わったり、長時間経ったりしない感じです)。ただ、例えば「この場所にずっと居る」などの設定にされる場合には、ここにきてどれくらい経ったのかわからないというような回想を入れていただいてももちろんOKです。 -- 村建て? 2022-02-26 (土) 21:47:46
  • お早い回答ありがとうございます。承知しました。 -- 一応匿名? 2022-02-26 (土) 21:52:15


リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3