リロード  新規  編集  凍結  差分  添付  トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

村名 【誰歓ランダ】早春の野営地にて【R18】

【更新履歴】
・3/1 wiki着手
・3/5 世界観をより簡潔に改定
・3/15 村が立ちました!
http://www.moonpupa.jp/wolf/sow/sow.cgi?ua=pc&vid=1474&word=2&btn=1&row=500&order=asc#newsay[外部リンク]
 以降、お好きなタイミングでお入りください。

概要

村名早春の野営地にて
主催者zazakiti(企画協力:rururu_966)
開催国三日月国 本領域(空いて無ければ他領域)
種別R18を含むRPランダ
更新間隔24h
キャラセットTroopers、ジランドール
更新時刻24:00
開催時期3/15〜

あらすじ

 各国が各国なりの正義を掲げながら、
 死力を尽くし争い、殺し合っていたのももうずっと前の出来事。
 今は平和条約の名の下に全ての国が手を取り合い、
 助け合って平和な世界を作ろうとしている。

 少なくとも、表面上は。

 さて、何処かの国の軍人又は軍属にあたる貴方は、
 此度の各国合同訓練の候補者として選ばれた。
 場所は険しい山川を越えた先にある、少し開けた森の中の野営地だと聞く。
 そこで貴方達は自分と同じ、又は自分とは違う国の者達とも交流を図りながら
 数日をそこで過ごすことになるのだろう。

村の目的

 魔法も機械も化学もある世界で軍人又は軍属として、合同演習を通しながら
 他者との交流やランダム遊びを楽しむ、誰でも歓迎のランダ村です。

 PVP許容なんちゃってサバイバル村とも言います。

世界観

最低限ここだけ知っていれば良い事まとめ

 ・貴方は剣と魔法と科学のある世界の"何処かの国の軍に所属している人"です。
 ・某国の野営地で他国との合同訓練をしに来ました。
 ・持ってきた荷物だけでは少し食料や飲料が足りない様です。
 ・なので、サバイバルしたり協力したり、PVPしたり、
  しなかったりしましょう。
 ・墓下へ行った人は死にませんし地上からも見えますが、厳しい特別訓練を受けます。

  以下は世界観や訓練内容について詳しく記載したものです。
  RPを行う際のフレーバーとしてお使い頂けたらなと思います。

世界観について

 剣と魔法と科学が存在し、一般的な人型から獣人機械その他不定形といった
 様々な人種が入り乱れる世界です。

 十年前まで、この世界に存在する全ての国は、
 己が国の武器や言葉を用いて激しく争い合っていました。

 しかし今は十年前に締結された平和条約の為、
 国同士で助け合い、譲り合い等々しながら生活しています。

 しかし条約の名の下、大規模な戦闘は行われないにせよ、
 過去の因縁等を持ち続けている国同士は、未だに小競り合いを続けているかもしれません。
 しかし、それらは少数派とされています。

合同軍事演習について

 "野営地"にて行われます。

 今回は初めての各国合同演習と言うこともあり、
 ある程度他者との交流を深める時間も必要と判断され、
 訓練時間よりも休息時間が多めに取られているようです。

 期間中、食事は炊き出し訓練もかねて演習参加者が作ります。
 風呂トイレなどの衛生面も設営、運営訓練の一部として用意されています。
 就寝時は自分で設営したテントで眠りにつきます。

"野営地"について

 今村の舞台となる場所です。
 道中の険しい山々や急流に打ち勝って、貴方はここにやってきました。
 訓練用のその土地は、森中ではありますがある程度開かれています。
 野営地には模擬戦用のフィールドがあったり、訓練に使う道具が置いてあり
 木々や草をかき分け10分程歩くと大きな川と湖があります。

 出発時に某国の軍から持たされた荷物は、食料や飲料が足りていないかもしれません。
 命に係わる程足りない訳ではありませんが、我慢で乗り切るには少し辛いでしょう。
 それでも我慢で乗り切るか、工夫や譲り合いで対処するか、
 狩猟や採取なりを行って不足分を賄うかは各人の自由とされています。

 他に発生した問題も、対処法は各自好きなように。
 時には他者との決闘なりで解決するのも良いでしょう。

墓下の扱いについて

 貴方は何をしたにせよしなかったにせよ、厳しい教官に目を付けられました。
 結果として、特別訓練とされた厳しいトレーニングを受けさせられる様です。
 それも、数時間もすれば解放されるでしょう。

 ……という扱いになります。
 厳しめのトレーニングの内容、訓練時間については
 お好きに改変していただいて大丈夫です。

ローカルルール

・PCの種族は問いません。選ぶチップに制限はありません。
・R18行為に当たりそうな発言は灰or秘話でのみ。
・投票、能力行使はすべてランダムをお選びください。
 ランダムが無い場合はwhoを振って決めてください。

時間の進み方

 1d進むごとに1日経過すると考えて貰えれば大丈夫です。
 プロロだけ例外で、プロロ全体で1日経つという扱いとします。

村建てからエピローグまでの流れ(処理)

・村建て&入村開始……    3/15までには
・プロローグ……   3/15〜(最低人数確保できていれば)3/18 24:00開始
・日数……     6日目からはコミット進行とします。地上の方はできる範囲でのご協力をお願いいたします。
・延長……     ご希望があれば都度延長します。

発言規定&各種発言種類の取り扱い

・白(通常発言) R18とPVPに抵触しない範囲で自由にお喋り頂けます。

・灰(独り言)  ソロール、PL発言などお好きな様に。

・秘話(内緒話) エロやPVPはこちらに格納してください。
 また、RPのアクセントとして使って頂くことも可能です。
 秘話籠りはあまり推奨されません。

・役職窓     特に規定はございません。お好きにお使いください。

・act       禁止しておりません。お好きにお使いください。
・メモ      設定の表記、連絡等にお使いください。
・匿名メモ    村建てへの何かしらのご指摘、質問等ありましたらこちらにお願い致します。

使用予定メモのテンプレート

 こちらは村が始まり次第、村の方でもお配りします。

■名前:
■外見:
■設定:
□コアタイム:
□NG:
■現在地:
■その他:

採用される職、恩恵、事件(20人の場合)

[人狼陣営]   ・蟲狼[外部リンク]蛮狼[外部リンク]餓狼[外部リンク]

[裏切り陣営]   ・囁き狂人[外部リンク]南瓜提灯[外部リンク]

[妖精陣営]   ・妖兎[外部リンク]大猩猩[外部リンク]

[村人]   ・村人[外部リンク]審神者[外部リンク]神祓衆[外部リンク]共鳴×2[外部リンク]少女[外部リンク]預言者[外部リンク]無思慮[外部リンク]

[蒼月教会]   ・聖女[外部リンク]

[その他]  ・渋柿人[外部リンク]骨噛み[外部リンク]

[龍人族]  ・遊び星[外部リンク]黄昏龍[外部リンク]

[恩恵一覧 計14件]
龍燈[外部リンク]+1
野干鈴[外部リンク]+3
宝玉[外部リンク]+1
信奉者[外部リンク]+2
羅刹[外部リンク]+2
魔本-華-[外部リンク]+1
魔本-雪-[外部リンク]+1
魔本-月-[外部リンク]+1
光の障壁[外部リンク]+1
水晶振子[外部リンク]+1

[採用される事件 計5件]

楽観[外部リンク]
皆既日蝕[外部リンク]
好晴[外部リンク]
亡霊[外部リンク]
竜巻[外部リンク]

 20人以下で始まる場合は、都度内訳を変更いたします。
 何か入れて欲しい事件、恩恵等があれば
 こちらのコメント欄、もしくは村が立った後の匿名メモにて受け賜っております。

禁止事項

・R18表現が許容される村です。それらに抵抗のある方は入村をご遠慮ください。
・白での舞台を壊すような発言(物理的破壊からメタ発言まで)
・村内で対人トラブルが起こりましても、村建ては関与できません。
・村建ての目に余る行為があった場合、
 該当者様には次からの弊村への参加をご遠慮いただく場合があります。
・自分のPCに都合の良いようなRPの強要、キャラを盾に脅迫する行為はお辞めください。

・過去に村建て(zazakiti)か企画協力者(rururu_966)の何方かと
 トラブルに発展したことのある方は入村をご遠慮ください

その他

・一部制約や村設定はございますが、基本誰でも歓迎の村となっています。
 雑談からゆるRPなどなど、良識の範囲でなんでも歓迎です。
 お気軽にご来訪くださいませ。

・他村、TRPGとの掛け持ちは此方からはOKとします。

・同村者とお話する時は、設定の押し付けなどをせず良識を持って応対して頂きますよう、
 宜しくお願い致します。

・この村ではPVPも行えます。
 物騒な描写をおこなう場合は、R15ぐらいの加減に収めてください。
 傷の加減も死なない程度でお願いいたします。
(人死にに至らない、傷は残るけど後遺症は残らない程度の怪我等)

Q&A

Q.予約人数が少ない場合、村は立ちませんか?
A.予約者が少なくとも、飛び込みありの誰歓村として立てます。

Q.最低何人から始まりますか?
A.最低人数は8人です。
 20人分の枠と役職がありますが、17日の23:40までに集まった人に合わせて適宜調整します。

Q.村開始予定時刻までに最低人数が集まってない場合はどうなりますか?
A.廃村ぎりぎりまで参加者を募集します。
 廃村まで残り1日をきった場合、その場で居る人々で開催します。
 最低限村が開始できる人数(4人)集まらなかった場合は、
 申し訳ありませんがお流れとさせていただきたく思います。

Q.名前、肩書変更は可能ですか?
A.可能です。

Q.匿名でCOしたい場合はどうすればよいですか?
A.今回、匿名参加は受け付けておりません。
 村が立ってから入られた方も、下部参加募集欄にお使いのIDの記名をお願いいたします。

Q.各国の科学技術、魔法技術、軍事的技術の発展程度はどのくらいでしょうか?
A.ご自身のキャラに合わせて自由に決めてしまって構いません。
 また今回の舞台の一端である某国につきましては、
 極めて高水準の科学技術と軍事技術を有しています。

Q.此方で設定されている"某国"出身のキャラを作成することは可能ですか?
A.OKです。

Q.PCは「軍人」限定ですが、軍人であれば人造人間や人体実験の被検体(寄生宿主など)や
 サイボーグ、アンドロイド、獣人や魔法使い等の設定にするのは大丈夫ですか?
A.大丈夫です。制限らしい制限もとくにございません。

Q.村建て側で村内で使えるランダム遊びなどは作る予定ですか?
A.はい。余裕があればvilやその他遊びのご提案を村建て発言等でお知らせするつもりです。

Q.参加者側でランダム飯やランダム遊びなどを作る事は可能ですか?
A.大丈夫です。お作り頂きありがとうございます!

Q.他何か質問、連絡、要望、指摘したい点があります。
A.村建てのTwitter(@if_nanoka)のDMまでよろしくお願い致します。
 此方のコメント欄でも構いません。

参加募集

CO解禁中!

↓ 匿名参加は今回受け付けておりません。
  wiki編集が不安等、代筆が必要な場合は村建てのX(@if_nanoka)までご連絡ください。
  既に村が始まっている場合でも、ID記名の方お願いいたします。
  

NO入村ID備考(あれば)
01ダミーチップ予約されていないものから
02zazakiti村建てです。
03rururu_966企画協力者です。
04toi3そっとお邪魔いたします。
05こそこそ…
06kannokoひっそり着席します。
07suzune_n代筆
08crosslineこっそりと居ります。
09  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  

↓ 見学希望の方はこちらにどうぞ。

NO入村ID備考(あれば)
01夜子人数次第で地上に行けたらと思います
02zmmr体調次第で地上スライドしたいです
03Zac  
04  
05  

チップ予約

予約解禁中!

↓ 予約は必須ではございません。
  此方に書かれているチップは、登録者様以外使用なさらないでください。

NOチップ名チップセット名
01ダミーTroopersの誰か
02イザベラTroopers
03ベネルクスTroopers
04カリTroopers
05雷恩Troopers
06エリヤTroopers
07タリアー04Troopers
08  
09  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  

コメント

 此方への書き込みは匿名で大丈夫です。

  • 飛び入りなのですが遅刻見物は可能でしょうか? -- 2025-03-18 (火) 21:59:26
  • ご質問ありがとうございます!遅刻見物可能です!遅刻見物の場合も見学枠の方にIDの記名の方お願いいたします! -- 村建て? 2025-03-19 (水) 02:34:28
  • 進行中にもかかわらず回答ありがとうございます! -- 2025-03-19 (水) 11:38:28


リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3