![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
//ページ新規作成画面、ページ名を入力する時「村企画/○○○村」と言う風に先頭に「村企画/」を入れてください。 #navi(村企画)//ナビゲーションリンクです。編集で消さないでください。 *【R18】フラクシヌスの枝〜死病と舞踏会〜【事前ペアソロ混合村】 [#acd1bf90] #br #br #br CENTER:&color(#aa55aa){死と退廃の影匂う}; #br CENTER:&color(#AA1111){ 堕落の舞踏会へようこそ}; #br #br **概要 [#z6ceff66] |開催国|[[三日月幻影領域:http://hazymoon.sakura.ne.jp/wolf/sow/sow.cgi?word=2&btn=1&popup=2]](または[[泡沫領域:http://http://heteromoon.net/wolf/foam/sow.cgi?word=2&btn=1&popup=2]]の可能性有)| |種別|事前ペア村| |更新間隔|72h*3| |発言制限|超多弁| |キャラセット|[[H)SOCIUS(A:http://heteromoon.net/wolf/foam/sow.cgi?cmd=chrlist&css=&csid=socius]]| |更新時刻|0:00(立会不要)| |開催時期|2019年7月5日(4日夜に村建てます)| |主催者|澪| COLOR(red){''幻影領域にて村建ちました。入村解禁しております''} &size(22){[[村はこちらから:http://hazymoon.sakura.ne.jp/wolf/sow/sow.cgi?css=upassp&vid=92&btn=1&word=2&popup=2&cmd=vinfo]]}; password negro 更新履歴 2019/06/06:wiki起ち上げました。 [進行予定] PR:7/5,6 1d:7/7,8,9 2d:7/10,11,12 3d:7/13,14,15 EP:16,17,18(19,20)※最大延長掛ける予定です **フラクシヌスの枝シリーズについて [#w15e30ca] 村建てペアがやりたい世界観を共有して遊びましょうというコンセプトです。 フラクシヌス=トネリコ、つまり世界樹Yggdrasillのこと。 世界観を共にしつつ、各々がそれぞれの話を進めることを大樹から伸びる枝に例えて『フラクシヌスの枝』と名付けました。 今回の村の概要は下記参照にて。 **世界観とあらすじ [#y695d203] 中世欧州風。魔法などない世界。 死病に侵された街。 王城は閉ざされ何とか逃げ延びた者たちは死病の蔓延した外の世界を忘れて退廃的な日々を過ごす。 毎夜催されるパーティ。 現れる仮面の怪人。 堕落した者たちの行き着く先は────。 **村の目的[#kcf57ac4] 交流可能なソロペア混合のRP村。 城内を封鎖して病から逃れて、堕落に過ごします。 およそ半年分の食料と様々な衣装があり、大概の人は半年過ごせば大丈夫と楽観視している模様。 耽美に堕落するもよし、絶望に打ちひしがれるもよし、希望を信じて逃れる道を探すもよし、或いは熱く死病に立ち向かうもよし。 閉鎖的で退廃的な城で、各々が思い思いに時間をお過ごしください。 #br **禁止事項とローカルルール [#tfc20fed] ・参加PL18歳以上です。 ・NLBLGL。エログロ可。逆にひとつでもダメな方の参加、閲覧。 ・他人のNGを踏み抜かない。(逆にNGがある人は自衛のためにNGをしっかり書きましょう。) ・プロエピ被りは容認します。こちらの進行と他村のプロかエピが被る、もしくは、他村の進行とこちらのプロかエピが被るのはNGです。 ・ペア以外との交流も推奨しております。 ・また交流推奨しておりますが、交流せずにペア間だけで楽しみたい、ソロで楽しみたい場合は、部屋に鍵をかける等の描写で引きこもって村を楽しむのもOKです ペア参加の場合はお相手大事に。 ・時間の概念は緩く、エピも何日経ったか不明です。(多少齟齬っても気にしない精神で) **城周辺や城内での過ごし方と謎の奇病について [#fb25935c] 城壁は罹患者が入れないように人がよじ登れない高さになってます。 内側からは登れますが、落ちたら命に関わる高さです。 *1d以降城門は固く閉ざされ外からも中からも出入り出来なくなる封鎖された城内です。 城の中には食堂や生活するための個室。 舞踏会開催のための大ホールなどがあります。 各々が過ごす個室は広さも調度品も様々です。オリエント風などのテイストも有りです。 COLOR(red){''城の中は書いたもの勝ちです''} COLOR(red){''※エピになるまで城から出られません''} COLOR(green){''【謎の奇病】''} 爆発的な感染力のある、奇病。 黒い痣が現れて、やがて全身に広がり 早ければその日に、遅くとも発症5日で死に至ります。 **参加募集 [#n418e664] 参加者募集しております。 匿名参加希望者だけ[[村建て:https://twitter.com/kotonoha_jinro]]にDMにてご連絡ください。 村建て後はwikiにパスワードを記載しますので入村をお願い致します。 |NO|ID1|ID2|ひとこと| |01|澪|JohnDoe|村建てペアです。| |02|||| |03|||| |04|||| |05|||| ソロ参加のCOは此方 |NO|ID1|ひとこと| |01|古都|仮面怪人。2IDは検討中| |02||| |03||| |04||| |05||| **《チップ予約》 [#w9d48d69] COLOR(red){''窓役職''} ''【鳴】共鳴者、【赤】囁き狂人、【妖】響狐、【雲】童子龍'' ''【念】念波之民、【教】聖女、【魔】幻魔からお選びください。'' [[H)SOCIUS(A:http://heteromoon.net/wolf/foam/sow.cgi?cmd=chrlist&css=&csid=socius]]チップからお選びください。 チップ予約は解禁しております。 ペア参加用 |NO|チップ名|窓予約| |01|狂傀儡のお坊ちゃま トリスタン(暫定)|【念】| |01|学生はお勉強 ヘイゼル|【念】| |02||| |02||| |03||| |03||| |04||| |04||| |05||| |05||| ソロ参加用 |NO|チップ名| |01|| |02|| |03|| |04|| |05|| 予約チップ相談所 #comment ※ダミー・村建て狼は余ったのから。 村建て管理PC使用予定チップ |役職|チップ名|セット名| |ダミー|城門の番人 ウォーレン|H)SOCIUS(A| |黙狼|隻眼の帝国軍 ハーバート|H)SOCIUS(A| |村人(仮面の怪人)|指定聖人 ペイトリアーク|IRO-COLORE| COLOR(red){''※こちらに使いたいチップがあればコメント欄にてお気軽お申し出ください。''} **進行(プロ2日間) [#c93ba2f0] 死病の影も形もない平和な街を謳歌してください。 誰も死病が発生するなど予想だにしていません。 PCとの縁故など自由です。好き好きにお過ごしください。 [1d] プロから幾許か経過し、既に死病が発生してすでに城に避難した後です。 凡そ500人程度が避難してます。NPCも自由に描写してください。 回想の形で避難時の描写はありです。 自堕落で退廃的な王城生活では、夜な夜な大ホールにて仮面舞踏会が開催されています。 参加するかは自由です。 ※1dの仮面の怪人は見掛けても「ちらりと何かがいた」程度です。 [2d] 王様やその他の避難者たちはますます享楽に耽っていきます。 2d以降も夜な夜な舞踏会は開催されてます。好きにお過ごしください。 使用人の間で仮面の怪人を目撃したという者たちが出てきますが、いずれもすぐに見失ったため、あまり大きな話題にはなっていません。 PCの中にも怪人を目撃する人もいるでしょうが、追いかけたとしても直ぐに見失うでしょう。 [3d] COLOR(red){''使用人たちの間で謎の怪人がこの城に呪いを振りまいてるという噂が広まりだしました''} 仮面の怪人が様々な場所に出現し2dよりもはっきりと目撃されるようになりますが、追っても捕まえるには至りません しかし追い続け探し続ければ或いは……。 尚も楽観的に過ごすも良し、絶望にうち拉がれるも良し、仮面の怪人を追い詰めても良し。 好き好きにお過ごしください。 [エピ] 3dに村建て狼を吊って、村建て発言無しで即灰解禁です。 **発言規定 [#h8e33b34] PL発言は基本的に独り言とメモのみでPL記号(発言の前に/*)をつけた上で使ってください。 #br 【白発言】 ペア・ソロ好き好きに交流可能です。 城内は書いたもの勝ちです。 #br 【各色窓発言】 各ペアの窓篭もり用。窓は時間を超越(半年以内)したりして、好き好きにお過ごしください。 #br 【秘話】 ご自由にお使いください。ペア間以外でもアクセントでどうぞ。 ※村建ての管理用PCに限り、PL発言での秘話を受け付けます。御用の際にはどうぞ。 *質問あればお気軽にどうぞ [#v8980444] #br #br #br Q、2IDで参加しても良いですか? A、はい、事前に言っていただくかwikiに2ID使用しますと書いていただけたら大丈夫です。 #comment #navi(村企画)//ナビゲーションリンクです。編集で消さないでください