![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[[個人ページ/asta_jan/TMMI]] &size(50){They Make Me Insane}; &size(20){ '''――奴らが私を狂わせる――'''}; *はじめに [#m01f6374] このページは2010年GW後に開始予定のTMMI村のための企画ページです。~ 更新事項はこの辺に記載しようかな、という感じで。 村のコンセプトは''一夜の悪夢''で行います。 1日目以降、すべての出来事は一夜のうちに行われます。 エピローグに入ったとき、すなわちそれが夜明けです。 ~ 3/1 取り敢えず作製。 3/3 時期をGW後に確定、事件や恩恵について編集。 3/4 重要注意事項を追加。日蝕についてアンケートを追加。 4/7 日程についてアンケートを追加。日蝕はやらないことに。 4/9 遅くなりましたがフレーバー、村の進行について追記 4/16 更新時間についてのアンケート追加、キャラクタ予約開始 5/9 村建てました! ルールについて重要な訂正あり。村建メモをご確認下さい。 *一夜の悪夢 ― Mayday ― [#j625bedd] 春――それは生命の季節。 草木が芽吹き、動物たちが身を起こし、人々は実りを願って作物を植える。 今年もこの季節がやってきた。 Mayday。豊穣と多産を願う祭り。 人々は屹立したメイポールにリボンを結び、輪になって踊る。 踊りで多彩な模様を描くため、当日までの練習は欠かせない。 キリスト教によって祭りが形骸化した今でも、恋人がこの日に婚約したり、結婚を発表したりする習慣が残っている。 村一番の富豪の屋敷。 今年もその大きな敷地にメイポールが立てられ、準備が進められている。 五月祭を翌日に控えた4月30日、人々は祭前の高揚を抑えられない。 祭りに想いを馳せ、来るべき時を待っている。 今日が何の日ということすら知らずに―― ※ Maydayは古くはベルテンというケルトのお祭りを起源とするそうです。 ※ 参考リンク [[1>http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200505010000/]]、[[2>http://www.fuzita.org/wldculture/scotland/beltane.html]] #contents *レギュレーション [#md2399cb] |開催国|[[人狼議事>http://utage.sytes.net/perjury/sow.cgi?]]| |村名|一夜の悪夢・未定| |人数|14名(ダミー含む)| |更新時刻|23時〜25時くらい| |更新間隔|24時間| |投票方法|記名| |発言量/配役|審問形式/ランダム| |キャラクターテーブル|人狼議事| |村の方針|[中の人:推理>RP][キャラ:RP>推理]| |コミット|生存者優先| |村開始予定日|5月8日建、11開始| |村の場所|[[人狼議事>http://xebec.x0.to/xebec/sow.cgi?vid=10&cmd=vinfo]]| |使用ルール|[[TMMIルール>http://nnno.nobody.jp/tmmi/index.html]]+α| |使用事件・恩恵|聖者のお告げ 夢占い師、決定者| |質問用BBS|[[こちら>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18283/1165690307/]]| ''αローカルルール'' ◎選択ルールは5以外のすべてを使用する。 ◎狂気Lvが4になっても白ログでのPL発言は禁止する。 ◎「狂気の癒し」は縁故スロット枠内の人間のみ対象可能とする。 ・ルール7.の実際のゲームの流れに於いて"狂気の癒し"は、"癒す側"に"癒される側"が縁故を与えていなければならない、となっているが、"癒す側"が"癒される側"に縁故を持っている場合でも"狂気の癒し"を可能とする。 ・狂気を癒す場合、癒しが終了するか拒まれるかまでは、推理に関する発言は出来ない。 ・また、【発狂済】の人物に"狂気の癒し"を向けることは出来ない。 ◎条件付で「吊り先の死体描写権」を許可する。 ・条件は殺害RPが発生しないこと。 ・吊り対象に縁故を与えている者で、最も狂気Lvが高いこと。 ・複数いた場合は描写権が消滅する。 ◎選択ルール2において、元から狂気を得ているキャラクターを使用する場合、「村で起こる事実を知らない設定でも、この選択ルール2を使用して構わない」とする。 ◎処刑対象を委任する場合、委任に至るまでの心境変化、経緯を描写しなければならない。 ・また、処刑を委任した上で対立・殺害が発生した場合、殺害RPは委任された人物がやらなければならない。 '''例:ゲルトはアーヴァインに委任し、ダグラスはゲルトに投票した上で処刑された場合、「ダグラスはゲルトを殺そうとしたが、(間に入った)アーヴァインによって処刑された」となる。''' ◎占い、霊能、守護といった能力名を使用せず、本人の設定に合った名称を名乗る。 ・ただし、狂気Lvに応じて村進行中は「XとYの能力は同じであるため、通称占いと呼ばせてもらう」などの宣言は可能とする。 ◎死体描写権の優先権は対立・殺害描写>狂気Lvとする。 ・なお、死体描写権のLv判定基準は"夜明け直後"の状態を判定するものとする。 ・"癒し"などによるLvの推移は考慮されない。 ◎今回の各種恩恵や事件に対応するLvは以下。 ・夢占い師の存在を信じられるのは狂気Lv1とする。 ・決定者の存在を信じられるのは狂気Lv1とする。 ・聖者のお告げを信じることが出来るのは狂気Lv3とする。 **重要注意事項 [#aee84dcb] ・この村はガチ村です。あくまで陣営勝利を追及して頂きます。使用ルールである[[TMMIルール>http://nnno.nobody.jp/tmmi/index.html]]を熟読の上ご参加ください。 ・ルールの仕様上、用語制限が厳しく設定されます。推理、RP双方にかなりの制限を受ける覚悟を決めてください。恐らく、RP村に慣れすぎているとpt制限の厳しさに愕然とします。ガチ村に慣れすぎていると記号制限や用語制限に頭を抱えたりします。 ・特に、''PL視点での推理''と''PCが現在信じられる事象''はしっかり区別出来るように気をつけて下さい。Lv制限で引っかかるのは大体がここです。 ・日程はご無理をなさらず。寡黙になる、と分かるようでしたらプロローグ中でも参加の取り消しは致し方ありません。掛け持ちはご遠慮頂けると助かります。 ・村の参加者は[[TMMIルール>http://nnno.nobody.jp/tmmi/index.html]]、及び重要注意事項を理解した上で参加するものとします。 **予約枠 [#i9d0402f] ||ID(任意。匿名希望可)|一言| |0|dammy|毎度ご苦労な犠牲者| |1|企画|久し振りすぎてきっと忘れているのでまったりと。| |2|匿名☆希望|直前ですがお邪魔致します| |3|kamurai|すっかりガチ抜けしてますけど…!お邪魔させてくださいな| |4|北海の魔女|枠取り。| |5|bluesheep|やりたいやりたい。楽しみ!| |6|fuku|TMMIルールは初ですがお邪魔しますですぜ。| |7|匿名蜘蛛|TMMI初心者です。興味があるのでお邪魔させて頂きたく存じます。| |8|匿名参加|枠ひとついただきにお邪魔します。TMMIは初参加です。| |9|匿名参加|参加するかどうかは怪しいですが、一枠頂きます| |10||| |11|marimo|おぅふ。一日油断してたら埋まりかけてた危ない| |12||| |13||| ・万が一全部埋まってしまった時のための補欠枠。 |14||| |15||| |16||| *村の進行 [#n8bb7376] **プロローグ [#f0f21188] プロローグです。 祭りを翌日に控え、メイポールダンスの準備も万端です。 村の中で思い思いに過ごして頂いて構いません。 メイクイーンに選ばれるのは誰か、噂になっているかも知れません。 途中で雨が降ります。激しい雨です。 参加者は1日目開始目前までに、何らかの理由をつけて祭りの行われる会場、ひいては富豪の屋敷内に移動して下さい。 夜明け1時間前くらいに、サイモンによって今夜がワルプルギスの夜であること、魔術的な儀式で村の住民が生贄に捧げられてしまうこと、の二点が警告されます。 なお、プロローグは/*で区切って中身発言しても構いません、が。 メモがあるのでメモを利用した方がいいかも知れませんね。 **1日目 [#k9d5cbdb] 1日目開始と同時、メイポールに落雷が起き、燃え落ちます。 同時に屋敷にいるサイモンを除くNPCは炎に捲かれ死亡します。 屋敷のところどころに炎が飛び散り、移動が制限されます。 屋敷から出ることは出来ません。 炎は何故か消えることなく、燃え広がることもありません。 サイモンによって村の編成、この中に儀式を起こした犯人がいることが告げられます。 サイモンから聞き出す作業はプレイヤーの皆さんにお任せします。 **2日目以降 [#de1dce69] 一定時間が経過する(日付の進行)と広間の古時計が重たい音で時間を知らせます。 サイモンが死亡します。 死体描写その他、進行はTMMIルールに準じて下さい。 **エピローグ [#ibb0dead] 夜明けです。 雨が止み、雲間から光が挿します。 なお、エンドロールを回せるのは生存者のみとなっております。 エンドロール終了を確認したあと、村建がキャストでも回します。 以降はご自由に。 *キャラクター予約 [#rdfaba03] キャラクター予約は4/17以降にでも開始しようと思います。 それくらいには日程も決まっているだろう、的な。 縁故設定も開始して構いませんが、プロローグが本番です。 イメージソングとか付けたければプロフィールの最後にでもぽつりとどうぞ。 キャラだけが決まっている場合はキャラ名だけでも埋めておいて下さいな。 **一人目 [#d03b616b] サイモン・マクリーン(Simon=Maclean) 祭りが行われる敷地を提供する富豪の息子。 ひきこもりがちで陰気。 最近では滅多に姿を表さないため、村の住民には不気味に思われている。 口さがない者には悪く言われているかも知れない。 年齢設定などその他付加情報は早い者勝ち。 【縁故】 【サイモン:自分】 【:】 【:】 【:】 **二人目 [#va5e97a6] リンダ・サマーズ(Linda=Summers) 羊飼いの娘。見た目通り、大人しくやや引っ込み思案。23歳。 日向ぼっこをしながら読書するのが大好き。 【縁故】 【友人:ケイト】 【:】 【:】 【:】 ケイト>ありがとうございます。読書好き仲間いえい。 **三人目 [#oa4ef11d] ケイト=ラコウ(Kate=Racou) 村に昔から住んでいる、読書が好きな少女。18歳。 性格は明るく思っている事は素直に言う。 ただ、本を読み始めると他が見えなくなってしまう。 【縁故】 【リンダ:友人】 【ラルフ:婚約者】 【:】 【:】 リンダ>喜んでお受けします!姉のように慕うかもしれません。いえい! **四人目 [#i53725e9] ユリシーズ・リルケ(Ulysses=Rilke) ロマンチストな詩人の男。38歳。 (特に女性に対して)人当たりがいいが、少々変わり者と見られがちかもしれない。 あまり売れていないが、芸術や身だしなみには金を惜しまない。 【縁故】 【サイモン:友人】 【:】 【:】 【:】 **五人目 [#w74c3dc5] ラルフ(Ralph)(姓未定) マクリーン家に仕える使用人。22歳。 あまり学がなく、執事やメイド長に叱られることもある。 好きな女性、または恋人か婚約者がいる(どれにするか未定) 【縁故】 【婚約者:】 【サイモン:坊っちゃま】 【ゼルダ:奥様】 【ハワード:上司】 埋まってしまいましたが、変更あるかも。 **六人目 [#w74c3dc5] ゼルダ・マクリーン(Zelda=Maclean) 祭りが行われる敷地を提供する富豪の妻。サイモンの母親。67歳。 陰気で屋敷にひきこもっている息子とは正反対に、 のしのしと村を闊歩する気が強くて声がうるさい元気な年寄り。 旦那とは五月祭に結婚したのだとか。 【縁故】 【サイモン:息子】 【ラルフ:使用人】 【:】 【:】 **七人目 [#va5e97a6] ハワード・アシュクロフト(Howard=Ashcroft) 幼少よりマクリーン家に仕えている執事。56歳。 無口であるが仕事はきちんとこなす。 しかし何か腹に抱えているのではないかという噂も絶えない。 【縁故】 【サイモン:主人】 【ゼルダ:主人】 【ラルフ:同僚】 【:】 **八人目 [#va5e97a6] マルゴレッタ・アルヴァレス(Margoletta=Alvarez)(愛称:マーゴ) 村の片隅で長老と呼ばれる婆と暮らす女性。年齢25歳。 かなりの奇人。その支離滅裂な言動で普段は人を寄り付けない。 神出鬼没に祭りにも出没するようだ。 【縁故】 【:】 【:】 【:】 【:】 ■キャラクターソング 空振りサディスティック http://www.nicovideo.jp/watch/sm10046591 **九人目 [#va5e97a6] ギネス=アルハンブラ(Guiness=Alhambra) 30歳男性。独身。村はずれに工房を構える彫刻家。 本来は画家を志していたが、彫像の方が売れてしまった。 数年前から、この村のメイポールは毎年彼が製作している。 【縁故】 【:】 【:】 【:】 【:】 **十人目 [#lb6e0bef] パティ=ゴールドマン(Pattie=Goldman) 村に住んでいる女性。26歳。独身。 目つきが鋭いのが悩み。 料理や家事は得意で、ベビーシッターを生業としている。 【縁故】 【:】 【:】 【:】 【:】 **十一人目 [#lb6e0bef] ■ガストン・バード(Gaston=Bird) ■23歳 ■何時もは森で暮らしている森番。既に亡くなった祖父にバード家が呪われた血筋だという胡散臭い話を聞かされている(彼自身も当然信じていない) 【縁故】 【:】 【:】 【:】 【:】 縁故は正負どちらもご自由に *参考リンク [#qe73c2f7] 使用ルール:[[TMMIルール>http://nnno.nobody.jp/tmmi/index.html]] 第三回TMMI [[一夜の悪夢狂想曲>http://rachel.hp2.jp/b1/1893/index.html]] せるびすさんのとこでやったTMMI [[PARANOIR CRITIC>http://sakuzuki.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?css=junawide&vid=3#newsay]] 僕が企画したTMMI [[False Palade>http://asbntby.sakura.ne.jp/sow/?css=star800&vid=44&cmd=vinfo]] 議事でやったTMMI [[一夜の悪夢原点回帰>http://utage.sytes.net/rp/sow.cgi?css=star800&vid=58&cmd=vinfo]] その他bloodyさんの個人ページとかにTMMI村へのリンクが置いてあったりします。 [[現在のメイデー>http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200505010000/]] [[ベルテンについて>http://www.fuzita.org/wldculture/scotland/beltane.html]] **投票所 [#wc1a5ba0] CENTER:開始時期について #vote(5/11[4],5/12[2]) CENTER:更新時間 #vote(23時[0],23時半[0],24時[3],24時半[1],25時[2]) 村建後縁故設定の必要があるため、1日2日辺りプロローグの時間を取ろうと思います。 5/20前後、ないしは5月の第4週に掛からない程度に村が終了すればいいな、と思っている所存です。 アンケート回答有難うございました。 過半数が賛成を支持しているものの、反対が参加者の半分いる、という状況を鑑みて,今回は日蝕の利用を見送りたいと思います。 村建は8日に行います。 *おまけの質疑応答 [#rc7b7ef5] '''Q1.ルール長いんですけど。''' A.頑張れ! というのも難ですが、ルールに則って遊ぶのが楽しむコツです。 ひとまず一読したあと、ルールの''7.実際のゲームの流れと処理のステップ''や、''進行中の処理・注意事項''、''狂気レベルによる変更点一覧''には重点的にに目を通すことにしましょう。 特に進行中では、夜明け前後にこれらのページが役に立つはずです。 '''Q2.αルールってなに? 多いよ!''' A.企画者が過去TMMI村に参加した上で気になったルールの隙間を補佐したり好みで改変を加えたものです。 多い? ごめんね! '''Q3.こいつTMMIルール(用語制限やLv制限)守ってなくね?''' A.TMMIルールに準じなくてもよいのは''恐怖の主体''や''守護者''、条件次第で''名乗り出たもの''となります。マトモな人から見ると頭のおかしい人です。 疑いを向けるのは構いませんが、説得力に欠けていたり、固執し過ぎると逆に疑われちゃうかも知れませんね! ガチ村の寡黙に対するスタンスに似ているかもしれません。 まぁ、あまりにひどい人はGM対処が行われるかも。 '''Q4.死体描写権が消滅しちゃった。でも死体ってどうなってるの?''' A.死体は''無残な姿''になりました。 選択ルール6の都合上、狂気の演出を行うために死体に新たな冒涜を加えることは出来ません。 また、どれほど無残な状態なのか、その様子を描写することは出来ません。 しかし、その無残な姿がPCにどんな影響を与えるのか。その描写はあなたの力量にかかっています。 '''Q5.狂えないんですけど……。''' A.ごくたまにいます。''3回参加して合計狂気Lvが1だった人とか。'' 日数が進行するにつれて占い師も霊能者も信じられない、用語も使えないという状況はとってもマゾくなっていきます。最も、それを利用することも出来ますが。 ルールの縁故スロットの部分をうまく使うことで狂うことが出来るかも知れません。 '''Q6.上のほう文章固いね?''' A.仕様です。 久し振りのTMMIですし、新規さんにも沢山参加して欲しいのでゆるーくいきたいのですが、心構えはあったほうが☆ とかそういうこと。 ルール自体ちょっと張り詰めた空気のほうが好まれるルールですしね。 '''Q7.縁故の再設定っていつでも出来るの?''' A.ルール3を見るとほぼ自由に書き換えが出来るように見えると思います。 つまるところ''【発狂中】以外は既に与えている存命中の縁故を減らすことは出来ない''ということになります。 それ以外は縁故を与えているキャラへの感情をどう変化させようが、空いているスロットに誰を加えようが、既に死亡したキャラへの縁故を外そうが自由となります。 【発狂中】の間のみ何の制限も受けることなく縁故を再設定出来る、ということです。 '''Q8.促しの使い方が分かりにくい''' A.以下の三点になります。 ・縁故を与えているキャラにしか促すことは出来ない。 ・発狂した人間は促しを受けられない。 ・癒しを受けたキャラ、癒しを行った人間は促しを受けられる。 '''Q9.フレーバーが分かりにくいなぁ''' A.あちらの行事なので細かいことは分からなくなるかも知れませんし、伝わらないかも知れません。 ・明日はお祭りだよ ・豊穣とか結婚の約束とかしちゃうお祭りなんだってさ! ・出し物のダンスは前から練習してるよ ・ワルプルギスの夜とかいう魔女の祭りがあったそうな。 ・それを利用して事件が起こるそうな それだけ分かってたら平気です。 '''Q10.じゃあなんでメイデー?''' A.ワルプルギスの夜でもいいのですが、なんとなくこっちに主眼を置きたくて。 '''Q11.夢占い師、決定者、聖者のお告げのレベル制限の理由については?''' A. 夢占い師は占い師と同じレベル。決定者、占い師は狂気のレベルが1になり、"他人を処刑すべきだ"と思い始めるレベルです。 また、聖者のお告げは全ての発言制限が開放されるLv3、狂人のことを信じられるレベルに置いています。 '''Q12.殺害RPが起きない時って?''' A.夜明け後、投票によって対立した二名が両方共死亡している場合は殺害RPが発生しません。 また、投票を委任された特定の人物が権利を持っている場合は殺害RPは必須ですが、そうでない場合は殺害描写は任意となります。 権利保持者が描写権を放棄した場合、殺害描写が発生しない>吊り先の死体描写権発生、となります。 **Special Thanks!! [#e993d90d] 九郎さん、bloodyさん、orangeさん、walleceさん。 その他参加者やご協力くださった皆さん。 **COLOR(#3cb371):コメント [#pce0f6af] - シチュエーションのリクエストは受け付けるんでしょうか?館モノとか。 -- [[bluesheep]] &new{2010-03-03 (水) 21:51:30}; - 館モノにはなるかもしれません。教会とどっちにしよう、とかなってましたが、館がいいなら館にしようかな。今ぼんやりと形成している途中です。 -- [[asta_jan]] &new{2010-03-03 (水) 22:23:28}; - 審問でやってた廃村に人集まるぜパターンも面白そうではあるんですけどね。(笑)館もいいけどお化け屋敷(?)に人集まるぜーとかでも(えええ) -- [[bluesheep]] &new{2010-03-03 (水) 22:38:42}; - あと、Knockin' on heaven's doorのシチュエーション好きだなあ。牢獄。 -- [[bluesheep]] &new{2010-03-03 (水) 23:00:34}; - 廃村は縁故組がちょっと難易度高めなので悩ましいところですね。 お化け屋敷や廃屋はアリかもなぁ、とも思いつつも。今のところ館モノに心惹かれ中。 Heavenは牢獄だったんですね。寡聞にして読んでませんが。しかしこの間別の村で犯罪者を島に閉じ込めて狂気が云々、という村があった気がするので消極的です(入りたk(ry 久し振り&新規さん向けにも普通の村、が背景にあったほうが入りやすいのではないか、とも思っているので。 あ、学園村にはしないと思います、とだけ。 -- [[asta_jan]] &new{2010-03-03 (水) 23:13:10}; - りょーかいです。館モノもいいですよね。(・Д・* -- [[bluesheep]] &new{2010-03-03 (水) 23:20:03}; - ね! それはそれとして日蝕はどうかなぁって言があります。pt誤魔化せるかもなのはちょっと……的な。 因みにメモは貼れます日蝕中。難易度高いかしらやっぱり。 -- [[asta_jan]] &new{2010-03-03 (水) 23:54:57}; - あれってなんか平仮名しか見えないとかじゃなかったでしょうか。<日蝕 カオスで楽しそうなんですが今回は難しいかなどうかなあとかほんのり。あ、占い師とか普通の職業はいるんですよね? -- [[bluesheep]] &new{2010-03-04 (木) 07:45:08}; - 日蝕の仕様は「誰が発言しているのか分からない」ですね。発言者と顔グラが見えません。自分のものは見えますが、他の相手の発言ptもみえません。発言内容は通常通りに見えます。メモも貼れます。 あと、編成は標準+恩恵事件なので普通の職業はいますよー。 -- [[asta_jan]] &new{2010-03-04 (木) 13:21:04}; - ああそうか。少女だっけ、平仮名しか見えないの。了解です。pt誤魔化しやすいのは流石にアレかもですねー。(・x・) -- [[bluesheep]] &new{2010-03-04 (木) 22:42:59}; - 申し訳ありませんが、日程で微妙な所があるので予約から一旦抜けさせて頂きました。時期が合えば参加したいと思います。 -- [[suzukake]] &new{2010-03-13 (土) 00:28:26}; - 5月の参加は厳しそうなのでCO取り下げました。申し訳ありません。時期が合えば参加したいと思います。 -- [[匿名和胃]] &new{2010-03-28 (日) 16:48:25}; - >suzukakeさん、匿名和胃さん 残念です…… まぁ、無理は禁物ということで。参加出来そうな感じが出来ましたらまた是非に。 -- [[asta_jan]] &new{2010-04-05 (月) 03:40:38}; - 遅くなりまして申し訳ない。なんとかひと月前にはあげたぜ、ということで。引き続きアンケートなどにご協力頂けると助かります。 -- [[asta_jan]] &new{2010-04-09 (金) 03:37:03}; - コメろうかどうか迷ったんだけども、こちらも独自で既存TMMIの穴やら何やらを変更したものをどうにかしようかと考えてはいました。えぇ、それだけです。この村に合わせてこちらが何かTMMIルール自体に対してアクション起こすとかはないです。 ずっと放置されてるであろうルールなので、どこに書くかわからんのでとりあえずココに現状報告的な形で残しておきます。 -- [[orange]] &new{2010-04-10 (土) 01:01:46}; - 自己レス>ずっと放置されてるであろうルール サーセン、放置してました。 -- [[orange]] &new{2010-04-10 (土) 01:07:57}; - >orangeさん お久し振りです。一応SNSやMixiでbloodyさんがスレ立てしてたりしたような気がします、とだけ。 お時間があれば村への参加も検討をお願いしますね(笑) -- [[asta_jan]] &new{2010-04-10 (土) 21:21:32}; - わぁ。ワルプルギス!…吸血鬼入りガチ村で同じような主題の企画立ててるのは内緒です。(・x・) -- [[bluesheep]] &new{2010-04-14 (水) 01:42:54}; - すみません、一寸都合により参加出来るか不明になってしまったため、一旦COを取り消します。 -- [[bloody]] &new{2010-04-14 (水) 22:04:23}; - >bluesheepさん あらま。まぁ村によって形も変わるでしょうから、気にしない! >bloodyさん おや、残念、了解しました。御予定が空きましたらお待ちしております。 -- [[asta_jan]] &new{2010-04-15 (木) 02:25:06}; - 現在9名か。8日村建、最大11日か12日開始、くらいでいきましょうかね。その時いる人数で開始ということで。名前の分かってる方はSNS伺った方がいいかも知れません。その時は宜しくお願いしますね。 -- [[asta_jan]] &new{2010-04-16 (金) 21:40:29}; - 問題ないでーす。りょうかーい。(・x・)それまでに人勧誘してみまっす。 -- [[bluesheep]] &new{2010-04-17 (土) 07:46:22}; - どうも! 宜しくお願いしまーす。 -- [[asta_jan]] &new{2010-04-19 (月) 00:49:16}; - 初めてだけどTMMIに興味があったのでチラーリ。必ずじゃないですけど参加してみたいです -- &new{2010-04-22 (木) 00:19:32}; - おおっと有難うございます。もし時間が合うようでしたら是非とも気軽に参加されてくださいなー。CO表にもまだ空きがありますので! -- [[asta_jan]] &new{2010-04-22 (木) 08:17:12}; - お返事どもですー。入れたらヌルッと予約入れておきますね。 -- [[orange]] &new{2010-05-01 (土) 12:40:09}; - >orangeさん はーい、お待ちしてます、なんて。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-04 (火) 12:55:58}; - 時間帯がとても難しいですね。更新24時以降は確定のようですが。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-04 (火) 12:56:59}; - んー、1時くらいかなぁ、とか?どうだろう。(・x・) -- [[bluesheep]] &new{2010-05-04 (火) 21:54:00}; - 個人的には1時更新だと更新に立ち合えないですね…0時くらいが丁度良いですかね -- &new{2010-05-06 (木) 11:53:57}; - 現状24時に3、24時半に1、25時に2、なので24時か24時半にするか、という辺りで考えております。 少数派である24時半ですが、25時派を気にするとその辺りになるかなぁ、というところです。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-06 (木) 23:20:39}; - そですねー。0時でも0時半でも対応可能です。(・x・) -- [[bluesheep]] &new{2010-05-07 (金) 13:16:54}; - そういえば議事国の何処開催になるんでしたっけ。標準じゃないことは確かですが。 -- [[bluesheep]] &new{2010-05-07 (金) 13:46:39}; - じゃあ11日24時か24時半辺り開始、という形にしましょうかね。 場所は議事国のRPbr、p鯖かx鯖のどちらか、という感じです。xにしようかなぁというところ。大乱闘とも迷いましたが、勝利訴求含むということで。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-08 (土) 00:16:56}; - 建てました、と! 11日0時か0時半辺りに開始しようかな、と思います。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-08 (土) 02:16:54}; - 尚、飛び入りの方は匿名でもかまいませんので、名簿に何かしら記入の上参加頂けると大変助かります。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-08 (土) 02:17:50}; - 因みに、パスは埋込み形式です。 10日になればパス開放した方がいいかな、という気もしていますが。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-09 (日) 00:32:58}; - そいえば夢占い師は狂気Lv0でも信じてもらえるのは何故なんでしょうか。夢のお告げってありそうとかいう?決定者の場合Lv1というのも何かあるのかなぁと首捻り。 -- [[bluesheep]] &new{2010-05-09 (日) 12:07:01}; - 殺害RPが発生しない=対立したキャラクターが処刑と襲撃で両方死亡という条件だと認識していいでしょうか? -- [[bluesheep]] &new{2010-05-10 (月) 13:10:39}; - 何だったかなぁ、と一瞬なったのは秘密です。決定者についてはLv1が「人を処刑すべきだ」と思い始めるレベルだからです。夢占い師は……なんだっけ。なんだか理由があったような気がするのですが。 そして協力者さんの手も借りて漸く思い出した結果 Wikiが間違っている ということが判明しました…… 夢占い師もLv1です。申し訳ありません。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-10 (月) 14:38:05}; - そして殺害描写については、対立したキャラクタが両方死亡、ないしは、委任せずに投票を行い、殺害描写権を持っている人物が権利を放棄した場合、ですね。 -- [[asta_jan]] &new{2010-05-10 (月) 14:46:49}; - 危なっ?!ちょっと日記での説明書き直してきます。 -- [[bluesheep]] &new{2010-05-10 (月) 14:48:46}; - 大変申し訳、ないんだぜ!! 村の方でも告知しますね。bluesheepさん有難う! -- [[asta_jan]] &new{2010-05-10 (月) 14:54:21}; - 殺害描写発生しない条件も了解のこと。ぎりぎりまで営業しますとも! -- [[bluesheep]] &new{2010-05-10 (月) 14:55:04}; #comment