リロード  新規  編集  差分  添付  トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

''&color(paleblue){開始までに疑問点等あれば、DMまたはリプライで下記村建てアカウントまで問い合わせをお願いいたします。};''
wikiへの書き込みでも、確認取れ次第ご対応させていただきます。

8/29追記 建ちました
終了済
[[地獄の釜:http://hrodvitnir.sakura.ne.jp/sow.cgi?css=default&vid=58#newsay]]

パスワードは「hiace」です。


*【参加者事前申請】平成最後の夏と犬村【初心者用特殊ルール有】 [#pbf0f7fb]

#contents
**概要 [#h4206295]

|村名|平成最後の夏と犬村|
|開催国|月狼国E|
|種別|ゆるガチ|
|更新間隔|24h|
|立会|不要|
|発言制限|表600pt、灰1600pt|
|キャラセット|[[Cathedral:http://marchocias.xsrv.jp/sow.cgi?cmd=chrlist&css=default&order=asc&csid=cathedral]]|
|募集人数|ダ入16人|
|編成|C狂共有入り|
|更新時刻|7時|
|開催時期|8/29 プロ、9/1 0時沈黙時間、7時表発言解禁|
|役職希望|なし|
|村建て|犬|
**設定 [#tf44e664]
#br
#br
''SIZE(25){平成の次の年号、「犬」になるとか頭沸いてるでしょ…………}''
#br
TVを点ければどこもかしこもそれについての特番で一杯だ。
どうやら世界最高峰のサイキック、7丁目の高山田さんによる推挙であるらしい。いまも文科省大臣とお辞儀をしている映像が流れ続けている。

すり減った膝関節の具合を心配していたところで、家のインターホンが鳴った。
「────すみません。少しお時間いただいてもよろしいでしょうか?」


#region('''SIZE(20){<用語>}''')
-村人
高山田さんと面識のあるご近所さん。まさか高山田さんが世界最高峰のサイキック能力の持ち主だったとは……
#br
-共有者
ここらの地域自治会の会長と副会長。隔年持ち回り制。まさか高山田さんが世界最高峰のサイキック能力の持ち主だったとは……
#br
-占い師
高山田さんの弟子のひとり。自力でご近所にただよう不穏な"気"を察知したが、具体的に誰がどう悪いかはまだ分かっていない。
とりあえず容疑者は自分のぞき15人くらいまで絞れたのでこれから探していこうと思う。
#br
-霊能者
と書いて探偵と読む。雇い主は占い師(高山田さんの弟子)。
怪しいと判断され隔離された村民の身辺調査を一晩で判明させることが出来る。限りなくジェバンニに近い。
#br
#br
-狼
年号を犬にするよりは狼にしてほしい、そういう結社の人。本部がここらの近所にある。
年号が犬になるのを肯定してるご近所さんたちを毎晩1人ずつ秩父の山奥にある私有地へハイエースで連れていくことが出来る。
#br
-C国狂人
普通4輪免許を持っていないのでハイエースを運転できない。
#br
#br
-秩父の山奥の私有地
怪しいので身元を拘束された人とハイエースに乗せられた人が送られる。
#br
-高山田さん
国を動かす程度の力があるが、加齢による膝関節変形症の手術のため現在入院している。
本編に登場しない。
#endregion

**発言規定・禁止事項 [#m92d8577]
#br
-''&color(paleblue){アクションの議論利用不可};''
(''アンカー訂正''の利用は可。RP茶番への利用、定型文の使用可能)
#br
-''メモ機能はアンカまとめ、表集計、白ログの再掲のみ可能''
#br
-投票coあり、遺言なし
#br
-護衛手応えなし
#br
-コミットは地上の総意により使用可能
#br
-委任投票は不在時のみ可
#br
-''村騙り禁止''

**初心者用特殊ルール [#pc91bcd3]
#br
#br
''「長期人狼''&color(red){2戦以下};''の人の『フォロワーの見物席持ち込み・及び持込み者持ち込まれ者相互間での秘話』の許可」''
(この村が3戦目になる人は含まれません)


つまるところ
「地上参加している初心者の心が折れないよう「よしよし♡」してくれる友人を持ち込み、心が折れそうになったら秘話で慰めてもらってくれ」
という意味です。
おすすめのやべ〜〜〜奴でも良いです。

また秘話を含めたサーバーの機能の使い方は、事前に村建てから教えにいきますので、
すでに使い方を話してある人もまたわからないところが出たら聞いてください。
#br
''持ち込み見物人''
#br
1日目〜''&color(red){3日目まで};''
墓下(見物席)で知った情報をそのまま地上参加者へリークする、他参加者(見物人含む)の発言を丸写しする、
といったサーバーの規則に触れること以外、基本的に秘話間での発言の制限無し。
ただし、持ち込み見物人からの積極的な「見物人自身の推理」の提供は控えましょう。

(絶対駄目な例:
・墓下で誰が狼視・村視を集めているかを地上に秘話で教える
・処刑(ハイエース)された人が墓下で喋った発言内容から役職を教える
・持ち込み見物人の意見をまるまる地上参加者が代筆してる状態になる)

(好ましくない例:
・持ち込み見物人の意見ばかりを地上参加者が聞き、地上参加者同士での意見交換が疎かになる)

持ち込み見物人が地上参加者の推理を"間違っている"と感じた場合でも、
地上参加者の推理の否定はせず「何故・どこからそう思ったのか?」を質問してあげて下さい。
地上参加者の推理の中に確定情報の整理ミスがあるまま、推理を行なっている場合も
まずは情報の整理を促すことから行なうようにして下さい。
#br
#br
持ち込み見物人は
#br
4日目〜
+メンタルサポート
(最優先。)
+場に出ている確定情報の整理・場合分けの補助
(例.占い師や霊能者が複数出ているときの各視点の情報)

のみ可能とさせていただきます。
あとは何聞かれても「僕もそう思うのだ!!!、!」だけ返しといてクレメンス。

また4日目の朝更新時に、村建てからこの旨について全体アナウンスを入れさせて
いただきます。

持ち込み見物人は、地上参加者の推理の乗っ取りにならないよう
また、地上参加者は見物人の見解をそのままコピペすることのないよう
双方留意して秘話機能を活用してください。


***参加者 [#o30bfaca]
見物席あわせ以下敬称略
|NO|名前・ID|連絡方法|持込み物|備考|
|01|犬|ついったーとか|ガラスの心|←持込み物(人間)ない人はノリでなんか書いて|
|02|あめ|ツイッター|おじさん||
|03|オレット|青鳥|やわらか戦車|化石なんでお手柔らかに!|
|04|水歌|青鳥|睡眠時間||
|05|水井|Twitter|沸いた脳みそ||
|06|あいぼりー|青鳥|経口補水液|進行中でも体調を崩したら身体を第一にしようね!|
|07|ちまみれ|鳩|絶え間ない牛乳||
|08|すぱもふ|青鳥|ブドウ糖|脳に栄養は必須だと思います!(場合によって墓下)|
|09|えれな|青鳥|かき氷|甘いものと水分は大事!|
|10|うぬ。|ついった|元気|秘訣はいっぱい寝ることです|
|11|雪也|青鳥|溶けかけのアイス|白くまがいいな|
|12|御巫|青鳥|そーけんびちゃ!|多分いける…はず!よろしくお願いします!|
|13|梅雨|青鳥|羊羹とお茶|▼リアルで参加できるかな?|
|14|エビフライ先輩|Twitter|天ぷら鍋|カラッと揚がることを目標に|
|15|あきひ|青鳥|8bitの脳味噌|最近言われたイチオシの罵倒|

***見物席 [#fb9d5ecf]
#br
|NO|名前・ID|連絡方法|備考|
|01|不可思議|青鳥|月初&9月は参加できない可能性大。地上スライドできそうならしたい|
|02|まいる|青鳥|この狂った村を見届けなければ…|
|03|zakoza|青鳥orここ|つまみとビールの準備は万端です|
|04|カヨ|Twitter|秩父旅行|
|05|荒佐|青鳥|この村の林家た○平になりたい|
|06|あやたか|青鳥|秩父がどこなのかさっき調べて知りました|
|07|ささくら|青鳥|帰って来たささくらマン2号|
※幻の8番目は持ち込み見物人(召喚獣・あるいは守護霊)です

**コメント [#r88dd70a]
- あきひです!!ウィキに書き込めねぇ…でも絶対帰るまでには埋まってしまう…!!参加者に立候補したいので優しいドラえもん各位は空けといてほしいな(/ω・\)チラッしてます -- [[あきひ]] &new{2018-07-26 (木) 11:24:54};
- 書き込めたぜ…!!!!うるさくしてすまなかったです!!!!!土下座!!! -- [[あきひ]] &new{2018-07-26 (木) 11:28:14};

#comment
#navi(村企画)//ナビゲーションリンクです。編集で消さないでください
リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3