トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

#navi(村企画)//←残してください
#contents
*村名 [#xacfac06]
**概要 [#ad185dbb]
|村名|エーテルの風に吹かれて|
|村建て人||
|開催国||
|種別|重RP村|
|更新間隔|48h|
|発言制限|いっぱい|
|キャラセット||
|募集人数|9〜15人|
|編成|C狂人編成|
|更新時刻|朝7時更新|
|開催時期|7月上旬|
|役職希望|あり|

**あらすじ [#r529cc4e]

この村はフリーゲーム「Elona」のエーテル病をめぐる物語です。
原作を知っている必要性はありません。
よくある剣と魔法と銃のあるファンタジー世界です。
原作では様々な種族がいますが、ここでは原則として「人間」と括ります。

プロローグ
あなたはエーテル病を治せる医者の噂を聞いて村にやってきました。
あるいは、村の住人です。

村の中ではシェルターの準備が行われています。

村の人々も旅人も既に病状が進んでおり、人々はランダムで以下の表を振ることになります。

1.あなたは羽が生えた。
2.あなたはマナを吸い取る。
3.あなたの足は蹄と化した。
4.あなたの手からは毒が滴り落ちる。
5.あなたの目は猫のように鋭くなった。
6.あなたの目は色を識別出来なくなった。
7.あなたの目は4つに増えた。
8.あなたの首は太くなった。
9.あなたの血は緑色になった。
10.あなたの声は枯れた。
11.あなたの皮膚は甲殻化してきた。
12.あなたの頭部は肥大化してきた。
13.あなたは重力を発するようになった。
14.あなたは憎しみに支配された。
15.あなたの皮膚はただれてきた。
16.あなたはボケてきた。
17.あなたは衰弱してきた。


これ以外のエーテル病(オリジナルな病状)も可能です。
1つ以上の症状を患いましょう。

初日
あなたたちエーテル病患者は一つのシェルターに隔離されました。
このシェルターの中には全員分の部屋と3週間分の食糧があります。

しかし、プロローグ終了後にダミーが殺害されました。
皆さんは犯人捜しをすることになります。

風のルルウィという神様のお告げにより、人狼化している人物や対抗する力を持っている者の人数を教えてくれます。
ただし、神様は気まぐれなので全てを教えてはくれません。

二日目
ダミーの死体が食べられています。
なお、この世界には魔法があります。
ショートテレポートを使えば密室殺人も余裕で出来ますし、闇の霧を使えば真っ暗になるでしょう。スクロールを使えば誰でもそんなことが可能です。
このままでは全滅してしまうので、犯人を殺害しましょう。

エーテル病とは?
この世界には定期的に「エーテルの風」と呼ばれる突然変異を引き起こす風が吹くことがあります。
物語の為の要素として、エーテル病の症状の中に「人狼化」が含まれることとします。

人狼化について。
一般的な人間は抗エーテル体を持っています。
これを摂取する為、人狼は人間を食べます。
 
狂人は人肉を得る為に協力しています。
エーテル病の症状には、「人肉を好んで食べる」ようになることがあります。

これはあなたの大好きな人肉だ!

エーテル病を治すには?
感染者が死亡することで症状が無くなる。
患者が人狼化を引き起こしていたか、その判断は専門医の鑑定が必要。
(要するに霊能者の出番の為の設定。)
 
占い師や霊能者は医者の蔑称。
発症を様々な方法で検査することが出来る。

現在の所、隔離するか、殺すか。
その2択しか方法を見出せていない。
エピローグまで本物の占い師と霊能者が生存すると、抗エーテル体ポーションを一つだけ作成できます。
それによって1人だけ助けることが出来ます。
 
占い師も霊能者もその方法で見分けられることを発見しただけの人なので、実は子供でも構いません。本格的な医者である必要性は無いです。

プロローグ段階ではその噂だけと言うことにしておきましょう。
あくまでも占い師や霊能者は蔑称なので、本編では本当はこう呼ばれていると改変して構いません。






|番号|ID|意気込み|
|1|||
|2|||
|3|||
|4|||
|5|||
|6|||
|7|||
|8|||
|9|||
|10|||
|11|||
|12|||



 
**コメント [#d8c642c6]


トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3