トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 


Requiem from hell

概要

村名Requiem from hell
開催国陰謀の苑/似顔絵人狼
更新間隔48h
投票方法記名投票
発言制限1000pt
キャラセット未定(議事[外部リンク]の可能性)
募集人数10人以上上限なし
編成二人一組のチーム戦
人数割る2の数での進行
編成:現在未定
更新時刻23時/24時
開催時期5月以降
役職希望二人一組のうち片方はQP
片方のみ役職希望

村の目的

ローカルルール

同盟と裏切り・秘密通信の利用方法

デュエル改、改変ルール詳細

デュエル改のルールはこちら[外部リンク]
(デザイナーのken1016氏への連絡手段がない為、改変ルール使用についての問題がありましたらお手数ですがご一報いただけると助かります。)

村開始までの流れ

参加募集→キャラクターの決定→チームの決定→ユニット(チーム)名の選択[外部リンク]→恋愛天使役の決定→各キャラクター設定最終稿→村開始。

以下、予定の流れの詳細。

  1. 参加希望者を募集
    1. 偶数の場合、企画人は補佐キャラクター、もしくは初回落ちキャラクター、或いは舞台(役職)に回る。
      1. 企画人が初回落ちキャラクターの場合で、かつ人数が16人以上の場合、2日目の進行が24hになる可能性あり。
    2. 奇数の場合、企画人が参戦する可能性あり。
  2. 人型機械と機械化人間に希望を分ける。(参加募集と平行の可能性あり)
    1. キャラクター希望を出すのと、順番は前後する可能性あり。
  3. チーム(二人一組)を決め、QPを決定する。
    1. チームを順番にA,B,C,D....とアルファベットを付け、チームの二人を「a,a'」とする。
    2. コメント欄で、「a」「a'」が誰なのか言わないまま、QP希望側をすり合わせる。チーム内のみでどちらがQP希望で、どちらが役職希望か確認する。
  4. 全ての準備が終わった後、1〜2週間の余裕をもうけて村を開始する予定とする。(開始時期は一度参加希望者が集まった時に意見を募る)

世界観(試案)

選ぶのはどちらか。天秤にかけられた選択肢。
希望と絶望。再生と破壊。信じるのか、信じないのか。
選び、掴みとる明日。

人と機械の境界が曖昧となった時代。
人間の数多の欲と罪にて世界は焔で焼かれ、人々は一部の人間を除き、荒廃した大地に住んでいた。
空を見上げれば、地上には紅くもやがかかり天にゆくにつれ青い色。遠くに見えるのは巨大な箱舟、母なる星から来たりし最後の艦。

かつて在りし人類の守護機関。人類を導き人類を纏め上げる上位機関。
上位機関に従っていた守護機関は、今は衰えゆく世界の環境の復活に努めている。
上位機関は、数多の争いを起こした末に、守護機関の全ユニット達によって粛清された。

割れる意見。害となる人類を一掃とし、理想郷を再現させようとする、ユニット達。
今在る世界からの再生と、潜在的に善にも悪にもなりうる人類全員を信じる、ユニット達。

告死天使が行う如く、人々はユニット達に粛清され、ユニット達に救われている。
今日もまた、ユニット達の戦いは繰り返される。

第三の選択肢を探すのも、また自由。

基本設定は以上になります。
登場キャラクターのユニット達は、全ユニット達の一部とします。
また、生き残った人類に対する食料生産もされていますし、意思ある機械達に対してのエネルギーキューブもここで生産されています。

他の設定、例えば他に船があったのか、上位機関の名前や守護機関の名前などは先に表ログで話されたものを優先します。

補足:
最低限のライフラインはあるし、文明レベルも後退はしていませんが、今対立しているユニット達が全員「人類の粛清」を選択すれば、
四半世紀以内に、一部以外の文明レベルは著しく後退するだろうと言われています。

キャラクター設定

共通設定

Turn and Turn.

Wet or Dry?

ダミーキャラクター

役職設定

村開始後の流れ

参加募集

NOID開始時期備考 NOID開始時期備考
01 11
02 12
03 13
04 14
05 15
06 16
07 17
08 18
09 19
10 20
 00企画人人が集まれば再書き込み。一つやろうか。

 

選択肢 投票
様子見中 0  

コメント




トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3