トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 


村名 【RP重視】緋色の村【身内村】

概要

村名緋色の村
主催者ターシィ
開催国瓜科国
種別RP重視村
更新間隔24時間
投票方法無記名投票
発言制限超多弁
キャラセット思索中
募集人数10名+村建て(ダミー無し)
編成村村村村村村占狼封血照
更新時刻07:00
開催時期8/30~9/10のいずれか開始予定
役職希望あり

あらすじ

そこには望んだものが必ず手に入るという魔法の洋館があった。
叡智の粋を集めた魔術、古都に記された伝説、歪み演じられた愚劇の産物。
あらゆる物がそこに集まると言う噂を聞きつけ、あらゆる者がそれらを求めてやってきた。

 

やがてそれは人々の心の隙間に欲を潜り込ませ、争いを生んだ。
その果てに、館は廃れ誰も寄り付かない曰く付きの幽霊屋敷へと姿を変えた。

 

しかし、時を経て今またこの洋館に一人の不死者が住みついた。
不死者はその力で過去伝えられた噂の通りに、訪れた人々に望んだものを与えるという。

荒唐無稽だと笑う人もいるだろう、しかし藁にも縋る思いでやってくる人がいるのもまた事実。
そうして胸に秘めた願いを抱えて、また一人洋館の戸を叩くのだ。

 

あなたの失いたくないものは何?

 

村の目的

PC達には、大切なもの、ひと、かんがえetc…があり、失いたくないと考えています。
そんな人達が洋館に集まり、不死者に願いを叶えて貰う事が目的となります。

 

大切なものは人によって様々あるでしょう。
力、金、命、家族、親友、恋人、国、民、知恵、名誉……。

以上はほんの一例で、あなただけが持つ大切なものでも構いません。
その目的を叶える為のお手伝いを致しましょう。

 

ただし、不死者に気に入られなければ、願いは叶いません。

いつもなら紅茶を楽しみながら対談し、不死者が願いを叶える人物を見極めますが……。
今回は少し勝手が違うようです。不死者はその選別を行う為にゲームを1つ提案します。

 

もしゲームを失敗したとしても、目に留まる事があればあるいは…?

世界観

ざっくりと中世ファンタジー世界を想像してください。
剣や魔法が存在し、ドラゴンやヴァンパイア、ハーピィなどと言ったモンスターなんかもいるかもしれません。
なお、電子工学は発達していません。

 

また、あくまで舞台は丘の上にある洋館となるので、そういったモンスターとエンカウントする事もありません、多分。

ある程度PCのロールに自由度を持たせたいので世界観に沿っていれば大抵のものはあるものとします。

ローカルルール

・村建て支配人が進行を管理。

・初日に狼CO・てるてる吊り、5日目で狼吊り。

・狼は初日以外、全日襲撃おまかせ(意図的平和)

・占い師の予告占い・連占いの禁止。

・封印狂人は村陣営扱い。

・てるてるは村建てが役職希望(擬似ダミー)

 

11照吊り10>9>8>7で狼吊り

役職設定 / 編成

編成:村村村村村村占狼封血+照
以上村建て込みの11人(募集は10人)を想定しています。
が、希望人数が多い/少ない場合も想定し、都度編成内容に変動があります。

 8人:村村村村村狼封血+照
 9人:村村村村村占狼封血+照
10人:村村村村村村占狼封血+照
11人:村村村村村村村占狼封血+照
12人:村村村村村村村占狼封血恋+照
※13人以上の場合は都度書き足し予定、7人以下は予定見送り?

 

 役職設定
・支配人:村建て。永い時を生きている不死者であり、吸血鬼です。
 血人とは血縁関係の縁故があります。

 吸血鬼と言っても、血を吸わないと生きられない訳では無いので正体を隠しています。
 これは世界にとって脅威だと色々困る為。

 

・血人 :不死者(支配人)と血を分けた存在という設定が付与されます(肉親か遠縁かはPLの方にお任せ)。

 人と吸血鬼の間に生まれた存在として不死者から遠ざけられています。

 今回の世界での血人は、常人よりも寿命が長く血を見ると飢餓感が芽生える程度。
 常時飢餓感がある訳では無いので、ご安心ください。

 

・封印狂:ヴァンパイアハンターやエクソシストのような退魔能力持ちの設定が付与されます。
 能力に限らず、吸血鬼に効く聖水を持ってる等一般人設定でも可です。

 館の主が吸血鬼だと知り、願いを叶えて貰うか躊躇する事になるかも知れません。
 ※システム上狼陣営ですが、今回は村陣営の扱いとなります。

 

・村人 :招待客or旅人or不死者の管理下の人(使用人や近くの村の人など)で貴族から奴隷まで自由設定。
 皆、失いたくないものがあります。欲しいものでも良いです。

 共通しているのは望んだものを手に入れられると聞いてやってきた / 潜り込んできたという事です。

 

・占い師:吸血鬼を利する呪いを支配人から受けます。
 それ故に村の人に自身の存在を知らせなければいけません。

 呪いは人に対して影響はありませんのでご安心を。

 システム上は占い先として誰か選びますが、RP上は自分の制御が効かない体となります。
 なので誰に呪いが飛んだかPCも分かる形です。
 ※吸血鬼を利する側ですが、村陣営の扱いとなります。

 

・人狼 :支配人の友人or眷属、召喚獣など。ただし人外の場合、人型形態が取れる様にすること。
 支配人と近しい設定が付与され、共にゲームを見守る側に回ります。

 血人を吸血鬼にする重要な役割で、手段は大別して2通り。

 A.そのキャラ固有の異能(PLに設定依存)で血人の潜在能力を覚醒させる。
 B.支配人の血杯を秘密裏に渡して覚醒させる。

 お好きな方でRPして頂ければと思います。

 

・照坊主:支配人の従僕です。
 プレイヤーの身の回りの世話や墓下も寂しくならないメイド/執事となります。
 ゲーム進行中は、彼らの悩みが打ち明けられる事もあるかもしれません。

 

・見学 :迷い人。偶然この館に迷い込んだかも知れない人です。
 墓下の賑やかし枠として、一応枠は用意しています。もしも居るなら。

処刑襲撃設定および指針

・処刑
 【初日(1日目)は照坊主を処刑し、5日目に狼を処刑します
 なので、ゲームが早まる・遅くなるといった事がありません。

 

・襲撃
 【初日襲撃は村建て人が指定した人物となります
 これは前述した血人を吸血鬼化させるために必要な工程となります。

 また、血人襲撃後は【全日襲撃先おまかせ(瓜科国では襲撃失敗扱い)にします
 誤って襲撃しないように注意しましょう。

発言規定

瓜科国超多弁の予定です。

禁止事項

・過度な暴言、モチベーションを下げるような発言。

・相手の行動、設定を制限するRP。

・緊急事態以外での発言0、突然死。

・表発言でRP外の発言はご遠慮ください。独り言でなら大歓迎。

推奨事項

名前・肩書は基本自由?要検討

PCは基本的に人間である事が望ましいです。
獣人などはOK。世界観的にも獣人が忌避される環境ではありません(個人で忌避するのはOK)
アンデッドやゴブリンなど人に対して危害を与えかねない見た目のモンスターなどはご遠慮ください。

PLが考えたキャラクターの設定によっては身分の差が生まれるかもしれません。
位の高いPCは洋館に招待されたという体で洋館に来て貰っても構いません。

また、役職を引いた際に付与される設定によっては矛盾が発生するかもしれません。
ある程度無能力者設定でも問題ないよう考えていますが、

こういう設定を持っててもおかしくない。
実はこういう能力があったんだ。

と言う軌道修正の余地は残しておくといいかもしれません。

進行

基本的にゲーム内で不死者(支配人)から説明、指示を出す予定です。

プロローグ

・願いを叶える為に丘の上にある洋館に人々がやってきます。
 人数が揃うまでは、各々自由にお過ごしください。

・揃ってからは、不死者から願いを叶えたい人々に向けたゲームの説明が始まります。

一日目

・役が配られたら、てるてる・占い師・人狼がCO。

・血人は支配人に自分が血人だと申告します(お題箱を使用想定)

・封印狂人は封印先おまかせ設定にしておくこと(封印パス)

・占い師は占い先をCOした人狼に設定しておくこと

・人狼は支配人に指定された人物を襲撃します。
 これは人狼発言で暗号化された対象一覧から、支配人が地上発言で指定する形を想定しています。

・てるてる(擬似ダミー)を吊り、2日目へと移ります。

二日目〜四日目

・血人が吸血鬼化し、本格的なゲームが開始されます。

・忘れないように人狼は全日襲撃先をおまかせにしておくこと(襲撃パス)

・支配人から全体に対しての質問等があるかも知れません。

 上記の工程を四日目終了まで行います。

五日目

・人狼を吊り、ゲームを終了します。

・この日の封印狂人は封印をパスしてください。吸血鬼が居てももう封印できません。

・同様に吸血鬼も5日目の吸血はパスしてください。この日に仲間を増やす事はできません。

・ただし、占い師は【この日も誰かに呪いが向かいます。

墓下

・処刑された人達は別室で館の様子を見聞きできるよう魔法の何かを設置します。

・襲撃がない分、寂しい空間になる事が予想されるので支配人並びに照坊主役の村建てPCが賑やかします!

 地上への言伝などももしかしたら拾うかも。

エピローグ

・ゲームの結果、願いを叶えて貰えるか、貰えないか。それぞれの物語を紡ぎましょう。

参加募集

NO名前(敬称略)一言
01ターシィ(照坊主枠)みんなヴァンパイアにきょうみありますか?
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11

コメント




トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3