トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 



2008/10/09 イメージ重視にページ編集中!
画像処理は苦手です。酷いことになった


2008/09/04 ページ作成。参加CO受付中。
2008/09/08 なんとなくFAQを作ってみました。
2008/09/17 プロローグにPL視点要望を付加

キ花咲ク泉ノ畔デ
11/16村建て 21開始予定

higan.png
壱.概要
村の情報注意事項等
最期の弔いをしよう。
此処はこの世の終わりの場所――
弐.設定
場の設定役職説明/吊・襲撃・墓下
この世の終わりに、緋色の花を咲かせよう。
彼岸と此岸を結ぶ花が咲き
参.進行
プロ/1day/2day/3day~/エピ
すべてのおわりに、狂い咲く彼岸花の中で、狂い咲きましょう。
影のように足下に死が纏わりつき
肆.参加
参加CO/コメント
ただただ、終焉のために。
――此処は、すべての終わる場所


壱.概要 
    村の情報

村名緋キ花咲ク泉ノ畔デ
主催hishou
開催国人狼物語―幻夢―
幻夢まとめサイト[外部リンク]参照)
種別完全RP村(言い換え無し)
閲覧注意(殺人・暴力・人肉食等の描写が含まれると予想されます)
更新間隔48h
3dayから24hコミット(アンカー立候補)
投票方法無記名投票
PL視点で物語重視の投票をお願いします
発言制限審問(1000pt+200pt)
キャラセット人狼審問[外部リンク]
募集人数12+ダミー
人数が足りない場合、飛び込み募集します。
編成試験弐型[外部リンク]
狂人→狂信者となる編成です。
更新時刻7時半
更新時に在席する必要はありません
開催時期11月16日村建て/21日開始
プロはなるべく入りなおしを少なくしましょう。禁止はしません
役職希望有効
↑top

    注意事項等

  1. 禁止事項
    1. 相手の中の人の事を考えないplaying
      1. 無敵描写
      2. 確定しすぎる描写 等*1
    2. ゲームの放棄
      1. 想定役職と違う時における放棄
    3. 人狼用語の使用
      1. ■ ● ▼ CO 等の使用
        例外:RP村用語([ ト書き ] ―場所― 等)
      2. ガチ論理を表ログで口にすること
        PLとしての会話は不要
        PCとして口にする事は問題ない
    4. その他は国のルールに準拠する
      1. 掛け持ちの禁止(雑談・テスト・短期の村は含まない)
      2. 3day以降の48h更新(ずれ込む事もあるが30分程度に)

  2. 推奨事項
    1. 無理をしない
      1. 眠いときは寝る
      2. がんばりすぎない
      3. 体調・生活リズムを崩さないよう心がける
    2. 白ログを優先する
      1. メモ多用で伺いたて続けるよりも、白で動く
        メモでの雑談はあんまり好ましくありません。
      2. 赤ログ・灰ログで動いていても、外からは見えません
    3. 顔文字・AAをあまり使わない
      1. 文章で勝負
        確定しなさすぎる描写も、同じような感覚なので推奨しない
    4. 村のストーリーを考えた上での投票・襲撃・占いの実行
      1. 投票を仲間に出来ない、仲良いから出来ないではなく、それが美味しければその人に投票する
      2. 所謂、PL視点で進める物語
↑top

弐.設定
    場の設定

 深い森を抜けると、あたりは一面の緋でした。
 咲き誇る緋色の花の傍には、小さな泉。
 その先には、古い城が蔦を這わせ、小さなからだで人を見下ろしています。
 錆びた門が音を立て開き、その先にいる男の顔が蝋燭のあかりに照らされていました。

舞台となるのは、彼岸の花が咲き誇る、深い森の中です。

小さな泉は花に囲まれ、花が示す道は古城に続いています。

誰ひとりとして記憶をはっきり持つ者はいません。

――そう、終焉のときを迎えるために、ここに居るのを理解できている者は。



古城の中には、番人(アーヴァイン)が居ました。

食堂・寝室などは揃っています。



月の満ちた日、泉には花の緋色がうつり、あなたがたは役割を悟ります。

人を喰らい、終焉を齎す人狼――、齎される終焉に立ち向かうべき人間――。



そして最初の犠牲者は、始まりを悟った番人でした。

↑top

    役職説明

 人狼側 

 人狼 

人狼の血が流れている人間。
人を喰らわねば身を保つことができなくなる。

一日目:自らが異能・終焉の使者である事を知る。
 狂信者 
終焉の間近に居る人間。
望むものは終焉であり、使者たる人狼を守る事を望む。

一日目:己の望みを自覚し、終焉を人狼より嗅ぎ取る。
 村人側 

 村人 

この終焉の地へ呼ばれただけの人間。
只人である者に出来ることは多くない。
終焉を齎され翻弄されるばかりか、抗うか、個によって違う。
ただし生存本能に抗うのは、たやすいことではない。
 占い師 
終焉の近くに在ることで、齎すものを見つけられる者。
ただし、それが守るものでないとわかっているのか、終焉は一人ずつしか悟らせない。

一日目:己が終焉を齎す人狼を見つけられることに気付き、能力を行使することになる。
 霊能者 
死した者の魂が終焉に染まっていたか理解できる者。
死を齎される前には何一つわからない。

二日目/三日目:ダミーの死は襲撃なので察知しなくても構いません。死体を前に理解する。
 守護者 
人狼を狩る狩人の血を引いていた者。
犠牲者を見てからでなければ覚醒しない。

ダミー死後:己の血が誰かを守れというのを感じ、能力を行使することになる。
↑top

    吊り・襲撃・墓下

※すべての能動的システムについて、PL視点で行うことを大前提とする

吊り
殺される。
誰かによりか、病か、転落か、遺体があるか、無いか――
死後は生者が決めることで、死者に描写権利はありません。
襲撃
殺される。
但しそれは人狼の爪と牙により。
その死体には喰らわれた痕が残っているだろう。
描写に関しては白ログ優先とし、赤ログでの描写は順位が低いです。

あらすじ

ふるい城は泉のほとりに、ひっそりと存在していた。



あなたたちは、なぜか、その場所にいた。

 ―― 緋い 彼岸の花が 土を 地面を 覆い隠す。



誰ひとりとして そこにいる理由が わからない。

記憶の混濁。



わかるのは、ふるい城に門番がいること。

そして、ふかい森を、決して越えることができないこと。



   ―― ちいさな泉と ふるい城

     ―― 一面に 咲き 乱れる   緋キ 花 

役職設定

人狼
あなたの体には 人狼 の血が流れていた。

その血は、あなたを狩り立てる。

 生きる為に必要なものは、人間の血肉であると――
狂人
あなたは 人狼を守る それを望む。

昔になにかあったのか、それとも今、何かあったのか。

 人狼を死なせたくないと 何故おもうのか――
守護者
あなたは 誰かを守る ことを望んでいる。

そしてその術も、持っていると、認識できるようになる。

 自らの身より 誰かの身を――
占い師
あなたが出来ること 誰かが人狼かを理解すること。

それはあなたが望もうと、望まないと、調べることとなる。

 人狼を見つけたら どうするのか――
霊能者
死者の魂の色が見える それがあなたに出来ること。

ただ、死ぬまではなに一つかわらない。

 人の死を見据え 成すべきことは――
村人
この場に 翻弄されている あなたはそれしかできない。

殺さねば殺される、ただそれだけが事実。
 あなたが取るのは、どの道になるか――

処刑襲撃設定

殺されます。

人により殺される、病により死ぬ、転落する――

何がしかの方法であなたは死にました。
襲撃
人狼により殺されます。

どこでどうやって殺されたのか。

知るのは人狼とあなただけ――。

発言規定

白ログ以外は中発言をしても構いません。

ただし、別ログでも、雑談の多用はおやめください。

禁止事項

推奨事項

進行

プロローグ

あなたがたは何故か、この場所にいる。

眠っていたらいつの間にかか、それとも当てなく歩いていたのか、人により様々であろう。

いつ来たのかもわからない。

案内をする人もない。

あなたがたのほかには、ただ佇む古い城の番に、一人の男がいるだけだ。

 そして 彼は ここが 何か 答えない 。



※PL視点で注意してほしいのは、【なるべく入りなおしをしない】ように発言を抑えることです。

一日目

番人である男 アーヴァイン が、ようやく、口を開いた。

此処は 終焉の地 。

望むものに 終わりを与える 墓地。

逃げることも、かえることも、できない。

終焉のための使徒――いわゆる 人狼がいるのだ、 と。

 終焉を求めないのならば、 かれらを探し、殺せ と。

二日目

アーヴァインが死んだ。

人狼が真実いるのだと、その死に様は告げていた。

終焉の場所。

 緋く咲いた 彼岸の花が 風に 揺れている。

三日目以降

人は死に、殺し、そして殺される。

古い城には 彼岸の色が あふれる。

終焉はどのようにして、訪れるのか。

 答えが 決まるのは 幾度 繰り返してか ――。

墓下

死した後。

あなたは 何処へ行くこともできない。

緋に縫いとめられたように、ただ見ることしか。

あなたは何故、この終焉の地にいるのか、わかるかもしれない。

わからないかも、しれない。

 あなたは ただ 終焉を 待ち望む。

エピローグ

ものがたりの終焉は、死者を除いてかかわることができる。

あなたがたに続きはあるか、 それとも終わりか。

それは、すべて、あなたがたの手に。

終焉の後は、舞台裏。すべてのものが、混じっての会話が開始します。

参加募集

幻夢参加規定があります。ご注意下さい。

※tasukuさんのマイミク・マイフレ、過去同村された方

 その方々とのマイミク・マイフレ、その方々と過去同村された方

 以上の方はまったく問題ありません。

 まったく面識ない方でも、ご一報くだされば。

 (連絡さえいただければ、匿名でも構いません)

NOIDコメント
01hishou区切りの村です。
02rokoa図々しくも相方の後ろへっ
03hisiro
04
05
06
07Sol・laヽ(・ω・)ノ
08
09kinokunうっそり
10sheiもそり
11Meyこそり
12tasuku壁|・)ひそり

コメント


雰囲気

審問の廃村(1993) 同名の村をちゃんとやろうという村です。



ファンタジーです。

彼岸花が一面に咲き乱れ、泉と古城がある森の中です。

くらいです。

言い換え無しで人は死ぬので、もっとくらいです。

最後の弔いをしよう。
この世の終わりに、緋色の花を咲かせよう。


すべてのおわりに、狂い咲く彼岸花の中で、狂い咲きましょう。
ただただ、終焉の為に。

FAQ

Q1.何でファンwikiに?
A.黒に赤です。それだけです。
Q2.ところで彼岸花の時期はもうちょっと前だと思いますが
A.気にすることではありません。

 なんかボケてて11月が季節だと思ってたんですよ……!!!
Q3.区切りの村って?
A.まぁ、言っての通り引退です。

 ……いつか復活するかもしれませんがw
Q4.とりあえず彼岸花を咲かせたかったんですね
A.そうですよ! それ以外になにがあると。
Q5.いわゆる廃墟は見てもないんですけどいいですか?
A.もちろん。なんとなーく上で雰囲気をつかめると思うのでそんな感じでお願いします。


*1 撫でるとかキスをするとか手を取るくらいは、逆に確定して良い気がします。殴り飛ばし、床にはいつくばった所をもう一度殴って意識を飛ばさせた。とかはいきすぎです
トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3