トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

村企画


絶望の為の銃弾

更新履歴

2020.04.22 細部調整及びCO開始
2020.04.22 とりあえずページ作った

概要

今や世界中の大規模都市の殆どがゾンビウィルスに侵され、
此の世の何もかもが地獄と化しつつある。
 
そしてこの街も、例外ではない。
 

 

村名絶望の為の銃弾
主催者ID:mzsn twitter@mizu025
開催国議事C
種別完全RP
レーディングR18G・同性愛可
更新間隔48h
発言制限むげん
キャラセットちゃんぷる
募集人数8人以上
役職希望無視
更新時刻深夜1時
開催時期人数集まり次第即ぶち建て

あらすじ

今や世界中の大規模都市の殆どがゾンビウィルスに侵され、此の世の何もかもが地獄と化しつつある。
そしてこの街も、例外ではない。

国の正規軍である我々の任務は、街に取り残された民間人の救出だ。
そして彼等は、現在我々の立て籠もっているビルの屋上から、無事ヘリで救出された。
手を振る幼子。
涙を流しながら礼を述べる若い母。
我々を国の誇りだと言った壮年の男。
彼等を見送り、数日分の弾薬や食料と言った物資を受け取る。
おめでとう!我々は無事任務を遂行したのだ!
そして直ぐに、次の脱出用ヘリが来る。

筈だった。
あの日から、丁度2週間立つ。
無線はノイズを吐き続け、本部との連絡はもうずっと途切れている。
携帯電話すら役に立たず、使えるとすればコンパスアプリ位だろうか。
飢えたゾンビに囲まれたこのビルで、我々は完全に孤立した。
電気は遮断され、水道も何処かでパンクしているらしい。蛇口を捻っても虚しい音が響くだけで、水の一滴すら、其処には落ちることが無かっただろう。
食料はとうに底を尽き、弾薬の残数もたかが知れている。
到底あの化物の群れを突発出来る装備では無い。そもそも突発したからと言って、一体何処へ逃げれば良い?
このビルに張ったバリケードすら、いつ破られてもおかしくは無い。

けれどもいつか、いつかヘリが来るはずだ。
神よ、我々に残された希望は、もう、それしか残って居ないのだから。

趣向

限界状態で死亡フラグ立てつつ苦しんで死んだり藻掻いたり、藻掻いたくせに中々死ねなかったりとかする、そういうRPしようぜ。

レーディング・禁止事項・かけもちについて

キャラクター、役職

我々は、国の正規陸軍隊員だ。
最初は小隊規模で派遣され、現地にて複数の班からなる分隊として解散した。
目的は主に民間人の救助である。
救助できた人数は随分と少ない物であったが、任務は無事、遂行された。

だが犠牲も大きかった。
何人かの仲間が死に、中にはゾンビと化した者を始末した事もあっただろう。
隊を率いていた少尉も例外ではなく、今は別の者が指揮を取っている筈だ。

誰が感染者か。誰が明日死ぬかは誰にも分かりません。
更新を迎えて落ちた人が死亡者です。
更新間際に自殺に繋がると思しき行為を行っていた場合、自殺と処理されます。
が、特に行っていなかった場合そのまま死に、ゾンビとなります。生存者はせめてもの情けと、その手で始末してあげてください。

+  軍隊の規模目安
+  階級や年齢目安

進行

村内の1日がそのまま1日です。

狼は一人です。
狼が落ちた時点(エピローグ入り)で救助ヘリが来ます。
その時点での村生存者が生還できます。
が、赤感染者が残っていた場合、仲間の手で始末しなければなりません。
また、生還エンドであっても、村の自殺は可能です。
狼が最後まで落ちなかった場合、隊は全滅します。
もしかしたら即ヘリが来るかもしれません。
そういう進行です。

CO枠

※人数が揃い次第、突発で建て、d数も予想が付かず終わる村です。
また、スケジュールの合間に建てる村の為、人数が集まらなかった場合、延期となります。

5月30〜31日までにエピローグが終了する事を目標としています。
其処からはみ出す事はありません。
また、その可能性が見えてきた場合も延期となります。
延期の際は、また予定をみて再度企画を立て直します。

チップ予約は今回ありません。早い者勝ちです。
18歳以上外見に見える、人間のチップでお願いします。

CO開始しました
チップ予約は無いです
NOIDこめんと連絡手段
0ダミーヨーランダ死亡フラグ
導入文使用ツェツィーリヤ
1fortmorst苦しみたい@fm_rollin
2
3
4
5
6
7
8mzsn(水さん)ここまで埋まったら即開催村建て
9
10
11
12

コメント

不明点や抜けてる箇所あればお願いします


トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3