トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 
[[村企画]]
#navi(村企画)//ナビゲーションリンクです。編集で消さないでください。

*村名 ラストダンジョン症候群〜第二章・救済の物語〜 [#a4772ca0]
**概要 [#ydcab621]
|村名|ラストダンジョン症候群〜第二章・救済の物語〜|
|主催者|ゆき@青葱帯[[Twitter>https://twitter.com/yukiaonegiobi]]|
|開催国|三日月国|
|種別|完全RP村|
|更新間隔|48h|
|キャラセット|城下の酒場街・大神学園|
|募集人数|6−8名(見物人4名)|
|更新時刻|7:00|
|開催時期|未定|
|レーディング|R-18|

**大まかな村の概要 [#aa771033]
この村は「ラストダンジョン症候群」村の世界の一年後を舞台にした世界です。
[[村企画/ラストダンジョン症候群]]
[[村企画/ラストダンジョン症候群/事前設定打ち合わせ]]
前村のPCの再演、または今回用の新規PCどちらの参加もお待ちしています。

新規さんの場合は前村wikiを読むと世界観が掴みやすくなっていいと思います。
前村ログは必読ではありません。

【本参加の場合はペア、ソロの場合は見物人での参加をお願いしています】

**あらすじ [#c045f1b9]
文明の停滞した近未来の現実世界。
その世界にある日突如として幻の赤い月が浮かび上がる。
そうして世界中の人々の脳に語り掛ける謎の声。

  「さあ!ゲームをしよう!
   Paper Moonから異世界アヴァロンに入って冒険しよう!
   そうして歴史の闇に葬られた世界を救おう!」

その呼び声の言う通り。
ただのゲームソフトだった「Paper Moon」は接続して遊ぶだけで異世界にリンクして冒険できる魔法の道具になっていた。

ゲームでは勇者と魔王、どちらのキャラも作成できる。
さあ、君もゲームで遊ぼう!

そうして今度こそ ■■を救おう!!

**村の目的 [#bd7271f5]
ペア相手さんと一緒に現実とゲーム世界を冒険して楽しく遊びましょう。

墓落ちの際は、ペア間で何か一つ「救う」ことができます。
救うものはペア間で決めてください。
世界でも、月でも、誰かでも、形にできないなにかでも何でもいいです。

今回の村では墓落ちしても地上と交流できるよう設定しようと思いますので、墓落ち後もゆるゆるっと地上と交流も可能です。

見物人さんはやんやと頑張るペアさんたちをゆるゆるっと見守ったりちょっかいかけたりしましょう。

**役職設定 [#b0fd588f]
「勇者」=共鳴者
「魔王」=囁き狂人
「謎の呼び声」=人狼

***秘話窓の使い方について [#p68921d1]
・村建て狼への質問や悩み事相談
・内緒にしたい話や会話のアクセント、などなど。
・キスやハグ以上のえちえちな会話など。

***赤窓の使い方について [#fa5bfa20]
魔王軍同士の通信とか作戦会議とか、他愛ない雑談(?)などなど。
魔王としての暗躍フェイズにお使いください。

***共鳴窓の使い方について [#o78b1249]
勇者たちはそれぞれ通信機(形状はPCごとにお任せ)を所持しています。
世界を旅する情報交換や、絆を深める雑談などなど、
自由に使って勇者としての絆を深めてください。

**参加募集 [#j63ec910]
・匿名不可。
・最低開催人数は6名からです。

|No.|ID|連絡手段|一言|
|1|Siro_neri|青鳥|俺はやるぜ|
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9|ゆき@青葱帯|青鳥|村建て狼用の枠です|


見物人枠
|No.|ID|連絡手段|一言|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||

**キャラチップ予約 [#rd55d008]
原則早い者勝ちです
墓落ち順については別枠で話し合いの場を作りたいと思いますのでここで書き込む順番は関係ないです。

ペア枠
|NO|チップ名1|チップ名2|
|01|||
|02|||
|03|||
|04|||

見物人枠
|NO|チップ名1|
|01||
|02||
|03||
|04||

**コメント [#m1ccc5d9]
質問などがありましたらこちらにどうぞ。
 
#comment
#navi(村企画)//ナビゲーションリンクです。編集で消さないでください
トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3