トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

初心者用マニュアル

■ゲームの概要

村人に紛れ込んだ人狼を私刑によって狩り出すゲームです。

村人の中には人狼に立ち向かうための特殊な能力を持った者もいて、人狼はそのような能力者を騙ることによって村人を騙して殺し、村の制圧を目指します。



そんな、騙したり騙されたりの推理ゲームです。



■IDの作成

トップページの一番下にID作成フォームがありますので、そこに「希望のID」「パスワード」「登録するメールアドレス」を入力してIDを作成して下さい。

登録したメールアドレスに確認のメールが届きますので、そのメールに書かれているURLにアクセスすることでIDを使えるようになります。

メールが届かない場合、入力したメールアドレスが間違っていた可能性があります。

その時は、同じID・同じパスワードでもう一度作成フォームに入力してみて下さい。確認メールが再送されます。



モラル低下著しいため、フリーのメールアドレスでIDは作れないようにしました。

既存のIDはそのまま使えますが、新規にIDを作る場合は「プロバイダから貰ったメールアドレス」を使ってください。

携帯のメールアドレスも利便性を鑑みて認めていたのですが、きりがないので禁止します。

メール配信機能でフリーのメールアドレスに配信を受けたい場合は、一旦非フリーのアドレスでIDを作った後、アドレス変更を行って下さい。



■参加方法

参加可能な村はトップページの真ん中あたりに表示されています。

それぞれ更新時間や更新間隔が定められていますので、自分に合った村を選んで下さい。

1ゲームは長くて10ターンx更新間隔(24時間村なら10日)ほどかかり、更新間隔の間に何らかの発言をしないと失格になりますので、忙しいという人は48時間村を選んだ方が良いかもしれません。

人数欄は現在の参加人数で、定員に達し次第スタートしますので、ある程度人がいる村の方が早くスタート出来るでしょう。

編成などは最初のうちはあまり深く考える必要はありません。標準的な村は「標準編成・標準キャラ・無記名」です。



展開が比較的簡単で期間も短い定員10人の村を用意してありますので、どんなものか軽く遊んでみたいという人はこれを選ぶのもいいでしょう。10人村は短くて4〜5日、長くても6〜7日で終わります。



入る村を決めたら村の名前をクリックして村のトップページに入ります。

村のトップページには、村ごとのレギュレーションと参加のためのフォームが用意されています。

参加するには、自分のIDとパスワード、(参加パスワードがある村なら村のパスワード)、使用するキャラ、希望する役職、登場時のメッセージ、を入力して「参加する」を押してください。

初参加の人は最も基本的な「村人」を希望役職に選ぶのが無難でしょう。



役職ごとの違いはこちらにまとめてあります。



■プロローグ

人数が定員に達するまでは、村はプロローグ(0日目)状態にあります。

単なる待ち時間ですので、雑談でもして時間を潰しておいてください。

既に終わった村のログを見てみるのもいいでしょう。



人数が定員に達し次第、プロローグは終了し、本編1日目に入ります。

村によっては、プロローグに時間制限があり、期限までに定員に達しないとノーゲームになってしまうものもあります。



また、「初心者です」とか言ったり、希望した役職について話したりしないように気をつけてください。

これらの情報は(本当でも嘘でも)ゲーム内容を大きく左右しすぎるため、口にはしないお約束となっています。



■1日目

本編1日目に入ると、全員の役職決定などが行われます。

この時点ではまだ死者は出ません。村全体の方針などを相談するのが主でしょう。

1日目は時間が余りがちですので、方針が早く決まった時などは、発言フォームの下にある行動フォームで「時間を進める」をオンにしておくといいでしょう。



占い師だけは1日目(から2日目の朝)に「占い」を行うことが出来ます。



■2日目



■3日目以降



■死んだ



■勝利・敗北



■突然死


初歩的な定石

■用語



■村人の基本



■序盤の定型パターン



■推理という名の勘



■ただし



■人狼側の作戦

トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3